| 
|   | 【 2008年9月27日号 】 |  
| AKIBA PC Hotline! 特別企画 秋だ!小型だ!Mini-ITX対応PCパーツ特集
 |  Atom搭載製品の登場で売れ行きが好調なMini-ITX対応製品。
  そこで今回は主な小型PC向けパーツを集めてみました。秋の夜長にセカンドマシンを組み立ててみるのはいかがでしょう?
  なお、各製品名のリンク先は掲載当時の記事になっています。現在は販売店や価格などが異なる場合もありますので、その旨ご了承ください。
 
 
 
|  | 解説 | 実売価格 |  | ・PhotoFast CR-9000 
     | SDHCカードを最大6枚装着可能な2.5インチ/9.5mm厚HDDサイズのSD - Serial ATA変換アダプタ。RAID 0対応。 | 約1万~13,000円前後 |  | ・PhotoFast CR-7500 
     | 9.5mm厚の2.5インチHDDと同形状の筐体を採用したCF - Serial ATA変換アダプタ。RAID1対応。 | 約1万円前後 |  | ・タイムリー ZERO-CF100S/CF200A 
     | CFカードをパラレルIDE/Serial ATA接続の2.5インチHDDとして利用するための変換アダプタ。パラレルIDE接続/CF×2枚搭載の「ZERO-CF200A」とSerial ATA接続/CF×1枚搭載の「ZERO-CF100S」の2種類がラインナップされている。 | 約2,500~3,500円前後 |  | ・タイムリー ZERO-SD100A 
     | 1枚のSDHCカードをパラレルIDE接続の2.5インチHDDとして利用するための変換アダプタ。変換アダプタ自体が2.5インチHDDと同サイズの筐体を採用しているのも特徴。 | 約3,500円前後 |  | ・玄人志向 KRHK-CF3.5SATA 
     | CFをSerial ATA-HDDとして利用するための3.5インチHDD型変換アダプタ。3.5インチベイ取り付け金具付き。 | 約3,500円前後 |  | ・玄人志向 KRHK-2XCF2.5SATA 
     | 2.5インチHDDサイズのCF - Serial ATA変換アダプタ。CFは最大2枚まで搭載することができ、同容量のCF搭載時はRAID 0/1に、別容量のCF搭載時はJBODにそれぞれ対応する。Serial ATA接続のほか、USB 2.0での接続も可能。 | 約1万円前後 |  | ・エアリア SD-SA1CF-W1 
     | CFをSerial ATAインターフェイスに接続できる変換アダプタ。ノートPC内蔵、または背面ブラケット設置のいずれでも利用できるのがウリで、基板サイズは2.5インチHDDに合わせてある。 | 約3,000円前後 |  | ・FeelCrest SDHC35IDE-SC/SI 
     | SDHC対応のSD - パラレルIDE変換アダプタ。マザーボード直結タイプと、IDEケーブルを使うタイプの2種類が発売されている。 | 約2,600円前後 |  
 
 
 ![[ Back ]](../../map/image/back.gif) 戻る Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. 
 | 
  
 
  
 
  
 
  
 |