| 入力デバイスの新製品 2008年12月6日号 | |
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | 入力デバイス | |
| |●CHERRY G80-3600LYCJA-0/2 (日本語キーボード,USBまたはPS/2,白色/黒色 ,赤軸スイッチ) | 10,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 1F,黒色モデルのみ | 11,280 | パソコンハウス東映 | 11,780 | BLESS 秋葉原本店 | 黒色モデルのみ | 11,970 | フェイス本店 | 2F | 11,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F | 11,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 11,980 | クレバリー2号店 | 11,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 黒色モデルのみ | 11,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 5F | 11,980 | テクノハウス東映 | 11,980 | パソコンショップ アーク |
| |●CHERRY G80-3600LYCEU-0/2 (英語キーボード,USBまたはPS/2,白色/黒色 ,赤軸スイッチ) | 11,780 | BLESS 秋葉原本店 | 黒色モデルのみ | 11,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F | 11,980 | クレバリー2号店 | 11,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 5F | 11,980 | テクノハウス東映 | 11,980 | パソコンショップ アーク |
| |●CHERRY G80-3600LXCJA-0/2 (日本語キーボード,USBまたはPS/2,白色/黒色 ,茶軸スイッチ) | 10,500 | テクノハウス東映 | 黒色モデルのみ | 10,780 | BLESS 秋葉原本店 | 黒色モデルのみ | 10,980 | クレバリー2号店 | 10,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 5F | 10,980 | パソコンショップ アーク | 11,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 1F,黒色モデルのみ |
| |●CHERRY G80-3600LXCEU-0/2 (英語キーボード,USBまたはPS/2,白色/黒色 ,茶軸スイッチ) | 10,500 | テクノハウス東映 | 黒色モデルのみ | 10,780 | BLESS 秋葉原本店 | 黒色モデルのみ | 10,980 | クレバリー2号店 | 10,980 | パソコンショップ アーク |
高級キーボードメーカーとして知られる独CHERRYの新型キースイッチ「赤軸」タイプを採用した日本語キーボード。打鍵感は同社製としては軽めで、「RealForce似になった」(ショップ)という。 この「赤軸」は、同社製スイッチの定番である「黒軸」を「やや軽くした」(ショップ)というもの。黒軸は「押し下げ圧が徐々に重くなっていく」という打鍵感だったが、赤軸ではこの押し下げ圧の重くなり方が緩やかになり、軽めの印象を受ける。 展示に関しては、クレバリー2号店やソフマップ 秋葉原 本館などが試し打ちできる状態で実施中。キーを1個触っただけでは黒軸との違いがわかりにくいが、指を数本使って試し打ちをすると、打鍵感の違いが把握しやすい。ショップでは「(東プレの高級キーボードである)RealForceの打鍵感に近くなった」「赤軸を使った後に黒軸を使うと、重くてびっくりする」(いずれもクレバリー2号店)などと評している。 発売モデルの型番は「G80-3600LYC」シリーズで、カラー(ブラック/ホワイト)とキー配列(日本語/英語)の別で都合4種類。パッケージは日本語仕様で、新たに代理店になったサイズの名前も入っている。なお、同社からは、クリック感のある「茶軸」スイッチを採用した4モデルも同様に発売されている。 接続インターフェイスはUSBで、PS/2変換アダプタも付属する。
|
| |●東プレ Realforce 91UDK-G(NG02B0) (日本語キーボード,無接点静電容量方式,USB,黒色) | 21,480 | パソコンショップ アーク | 22,338 | クレバリー2号店 | 22,500 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F | 22,500 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 5F |
キータッチの良さで人気がある東プレ製キーボード「REALFORCE」シリーズの新モデル。 FPSゲームで多用される「W/A/S/Dキー」の交換用キートップが同梱されているのが特徴で、交換用の紫色キートップに変更することでW/A/S/Dキーの識別が容易にできるようになる。このほか、本体背面のDIPスイッチを切り替えることで左CtrlキーとCapsLockキーの入れ替え、Windwosキーの有効/無効の切り替え、Escキーと半角/全角キーの入れ替えなどにも対応している。 キーボード本体は、静電容量無接点方式のキースイッチを採用したキー数91のテンキーレスタイプ。PCとの接続インターフェイスはUSB。
|
| |●Razer Lycosa Mirror (ゲーマー向け英語キーボード,マクロ機能付き ,バックライト付き) | 12,980 | フェイス PC館 |
| |●Razer Arctosa (ゲーマー向け英語キーボード,マクロ機能付き,USB) | 7,480 | フェイス PC館 |
Razerブランドのゲーマー向け英語キーボード。 キートップバックライトを備え、キートップが鏡面加工された上位モデル「Lycosa Mirror」と、下位モデルの「Arctosa」の2モデルが発売されている。 両モデルとも、マクロ入力機能をサポートするほか、複数キーの同時押しをサポート。Windowsキーを無効化する「ゲームモード」なども備えている。マルチメディアキーはタッチパネル式。
|
| |●3R SYSTEMS 3R-FKB3008UWT/BK (日本語キーボード,USB,白色/黒色) | 880 | 浜田電機 | 2F |
3R SYSTEMS製の日本語キーボード。カラーはホワイトとブラックの2種類。
|
| |●アオテック AOK-109UPW/B/S (日本語キーボード,USB,白色/黒色/銀色) | 1,980 | テクノハウス東映 | 2,068 | クレバリー2号店 |
パンタグラフ式スイッチを採用した日本語キーボード。 カラーは3色。
|
| |●Razer Salmosa (ゲーマー向けマウス,光学式,1800dpi,USB) | 4,980 | フェイス PC館 |
1,800dpiのRazer製光学式マウス。 プロゲーマー「XIAOFENG “SKY”LI」のネームモデル。
|
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | ジャンル一覧に戻る
|
|