|  | 【 2009年7月11日号 】 | 
| Indilinxチップ搭載の1.8"IDE-SSDが発売、日立型 | 
 1.8インチのIDE SSDでは初となるIndilinx製コントローラ搭載製品が登場、PhotoFast製「G-Monster 1.8インチIDE V3」が発売された。      - いわゆる“日立型”の形状で、44ピンIDEコネクタを搭載したタイプ。実売価格は32GBモデルが29,800円、64GBモデルが39,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 - Indilinx製コントローラを搭載した1.8インチSSDは、先週に同社からSerial ATA接続モデルの「G-Monster 1.8インチmicroSATA V3」が登場しているが、「旧型ノートPC向け」として人気のあるIDEモデルはこれが初めて。今回のIDEモデルも、Serial ATAモデルと同様にキャッシュとして64MBのDDR2メモリを搭載している。 - 接続インターフェイスはUltra ATA/133(Ultra DMA mode 6)までサポート。公称の最大データ転送速度もSerial ATAモデルよりも低く、リード時、ライト時ともに100MB/sとされている(Serial ATAモデルはリード時230MB/s、ライト時160MB/s)。本体はサイズ(約)が幅69.9×高さ8.2×奥行き60mm、重量約20g。 - なお、T-ZONE. PC DIY SHOPはいわゆる“東芝型”のZIF40ピン、50ピンのコネクタを搭載したタイプも今月入荷する予定で、予約を受け付けている。予価は両タイプとも32GBモデルが29,800円、64GBモデルが39,800円。 
 □G-Monster 1.8インチIDE V3(フォトファースト)
 http://www.photofast.co.jp/gmon_18idev3.html
 http://www.photofast.co.jp/gmon_18zif_v3.html
 http://www.photofast.co.jp/gmon_50ide_v3.html- □関連記事 
 【2009年7月4日】PhotoFast GM18M32MSATAV3(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090704/ni_cv332.html
 【2009年5月30日】1.8"IDE-SSDの128GBモデルが初登場、日立型
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090530/etc_pfast.html  - PhotoFast PF18Zシリーズ - [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]