|  | 【 2010年3月6日号 】 | 
| AM3初のMini-ITXマザー発売、AMD 785G搭載 | 
 Socket AM3初のMini-ITXマザーボード「IPC-AM3DD785G」がSAPPHIREから発売された。実売価格は15,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。        - この製品は、AMD 785Gチップセットを搭載したSocket AM3対応のMini-ITXマザーボード。Socket AM3に2本のDDR3 DIMM、1本のPCI Express x16スロットを搭載。オンボードデバイスとしては、VGA/HDMI(サイドバンドメモリ128MB)や6chサウンド、1000Base-T LANなどを搭載している。 - ちなみにマザーボード自体はファンレス設計だが、パッケージには小型のファンが付属。このファンはマザーボードではなく、「PCケースに取り付けるもの」とされており、電源自体はマザーボードからとるように指示されている。なお、このファンは保証の対象外。 - 対応CPUは、TDP65W/95W/125WのPhenom IIやAthlon IIなどが挙げられているが、125W版については「長時間使用すると基板にダメージがある」、95W版については「CPU/チップセット/MOSFETの冷却のため、性能の高いCPUクーラーの使用を強く推奨する」とされているので要注意。 - AMD系のMini-ITXマザーボードは、昨年末に発売されたJ&WのSocket AM2製品「MINIX 785G-SP128MB」(AMD 785G)が最高スペックだったが、この製品の登場でDDR3ベースのMini-ITX環境がAMD系にももたらされたかっこうだ。 
 □製品情報
 http://www.sapphiretech.jp/products/amd-chipset/ipc-am3dd785g-mb1024.html- □関連記事 
 【2009年12月19日号】AMD 785G搭載のMini-ITXマザーが発売に
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091219/etc_minix.html  - SAPPHIRE IPC-AM3DD785G