![]() | 【 2010年5月29日号 】 |
AKIBA PC Hotline! Twitter更新履歴 (2010/5/24〜2010/5/30) |
- Twitterを使って配信している取材速報や特価情報の更新履歴です。
なお、利用している外部サービスの状況により、一部の画像が表示されない場合もございます。
試験サービスにつき、予告無く中断/終了することがありますのでご了承ください。5月28日(金)分
iPad発売 - |0:05
ソフマップMacCollectionAkiba前は、今のところ誰もいない。 - |0:32
ソフマップMac Collection Akiba前には「朝8時よりiPadを販売」、並ぶ列を分けるための「予約済みのお客様」「予約のないお客様」という貼り紙あり。現在待ちは0。 - |0:41
ヨドバシAKIBAはビル正面の垂れ幕を交換する作業を行っているがiPad待ちと見られる待ちは0。交換用の全体真っ白な垂れ幕が地上に準備されてるが、それはiPad関連のものかは確認できず。 - |1:21本日、世間的には「iPadの日」ということみたいですが、「封筒そのままのiPadケース」というのがあるみたいです→http://j.mp/cxrNpM秋葉だと秋葉原モバイルで売っている模様。http://j.mp/avKE2K
- |4:24
iPad発売日ということで銀座に来てみました。予約者と当日購入者で列が分かれていますが、どちらも結構な人数になっています(編集k - |4:28秋葉原にもiPad待ち列が出来た模様。 RT@hisapon74:@watch_akibaマップ前2人です。
- |4:28
銀座のiPad当日購入者の列は先頭が見えないくらいの長蛇でした・・・(編集k - |4:37
銀座のiPad当日購入者の列は4時半の段階で150人前後。在庫数が気になる所です(編集k - |4:46余談ですが、銀座のiPadの列に並んでいる人で携帯ゲーム機で待ち時間を潰すという人はかなり少ないようです。iPhone/MacBook率がかなり高い感じ(編集k
- |5:11銀座のiPadの国内発売を待つ列の中で、iPadを使って時間を潰している人を見つけました!すでにiPad手に入れている人はやはり少ない模様(編集k
- |5:17
銀座にNHKの中継車が来ました。iPad発売の状況は即放送されるのかも(編集k - |5:39
銀座はメディア関係者も増えて来ました。パンダの人は取材を受けていました(編集k - |6:02
銀座でiPadの発売を待つ人にアプリ開発者?がステッカーを配っています。こういった機会を宣伝に利用するのはいいアイデアかも(編集k - |6:07
銀座でiPadの当日販売分に並んでいる人は6時の段階で210人前後です(編集k - |6:30銀座のiPad発売を待つ人ですでにiPadを持っている人はフジテレビの取材を受けていました。「二台目を購入に来た」そうです。
- |6:37
銀座でiPadの発売を待つ人にアプリケーション開発会社の人が携帯向けクリーニングクロスをプレゼントしています(編集k - |7:00
銀座のApple前はメディア関係者でごった返しています。取材陣の多さに取材制限がある模様(編集k - |7:07
銀座のiPadの発売を待つ人の中に「iPadマン」を発見。ちなみに他にはパンダと馬が今日は来ています(編集k - |7:13
銀座でiPadの発売を待つ人にAppleがミネラルウォーターを配布中(編集k - |7:21
銀座のiPad当日販売分を待つ列は7時過ぎの段階で390人前後になっています(編集k - |7:29
ヨドバシAKIBAは現在17名並んでいる。WiFiと3Gモデルで並ぶ列が別れている。 - |7:31事前に懺悔しておきますが、編集kはiPadは買わずにMacBookを買って帰るつもりです・・・。門前払いされるかと思いましたが、スタッフに確認したところ、販売してくれるとのことでした。
- |7:32
ヨドバシAKIBAは「本日予約希望」の列がさらに別に10名。 - |7:34
ヨドバシAKIBA正面にはiPadの巨大垂れ幕。昨夜の垂れ幕交換作業はやはりこのためだった。 - |7:37
ちなみにGUNDAM Cafeにまだ待ち列なし(当たり前)。 - |7:41
銀座の方は予約者も含めるとiPad購入待ちの人数は700人は居ると思われます(編集k - |7:42
ソフマップMac Collection AKIBA前は40名弱の列。 - |7:56
ソフマップMac Collection前は40人近くがこじんまりと…。 - |7:58Mac Collectionのシャッターが開いた。
- |7:59
Mac Collectionのシャッターが開いて販売目前。 - |8:02
特に何事もなくiPadの販売がスタート。 - |8:03
銀座のiPad待ちの列は8時直前で900人前後となりました。 - |8:03iPad発売!列の先頭の方では歓声が上がっています(編集k
- |8:06
iPadはもう間もなく発売となりますが、銀座のAppleに並んでいる人は900人前後となりました。かなりの大行列(編集k - |8:08
ソフマップMac Collection隣のSOUTHTOWN 437がこんな時間に開店。iPadアクセサリーを売るためか?同店にはiPadの輸入カバーなどがたくさんある。 - |8:10
報道陣でごった返す銀座のApple前。列の長さに警察からの指導もあったりと、いろいろ大変なことになってる模様(編集k - |8:12
「会計待ちの方は店内のiPadをお触りください」のスタッフ誘導で列が大きく動いて店内へ。 - |8:17
ソフマップMac Collectionは会計に時間がかかり、ほとんど列動かず。 - |10:25
モスバーガー秋葉原末広町店の黒板5/28(金)昼版- 「ディズニーランドのカレーってなんであんなに美味しいんだろう。私はランドに行く楽しみの3割はカレーです。」モス店員、ディズニーランドのカレー大好き。 - |12:11表参道で「iPad」発売セレモニー、孫社長や藤井リナが登場(ケータイWatch)http://j.mp/9QhE4m
- |15:59ケータイWatchのニュース配信用Twitter、@ktai_watchで始まりました。皆様よろしくお願いします。
- |16:27RT@hmd_dkiPadレポのものです。無事購入できました!!お騒がせしました・・・。応援メッセージを送っていただいた方たちに心から感謝の気持ちをお伝えしたいです。なんだかんだで12時間くらい結局かかりました・・・
- |16:27RT@hmd_dkえーっと店内に入るまでに八時間くらい、店内にはいって購入するまでが二時間弱くらいかかりました・・・。最後の最後で後ろに並んでいた方と仲良くなり話しをしていて、最後の時間だけあっという間で短く感じました。
- |17:14
「只今サンコー社内では今さらながらモンスターハンター2ndGが流行しています(笑)昨日はめでたく1人G級になりました!!年末はまた秋葉原にモンハン旋風がまきおこりそう!!サンコーバッテリー使ってね」サンコー秋葉原総本店 - |17:15
今日のサンコーちゃん。メイド服着て、目と鼻が付いた。 - |17:20
モスバーガー秋葉原末広町店の黒板5/28(金)昼2版- 「明日は娘の小学校の運動会です。昨年は大雨の中やりました。今年の息子の高校の体育祭も大雨。明日は大丈夫…かな!?」モス店員、娘の運動会の天気が心配。 - |17:20
- 目と鼻、ではなくて、目と口。 - |17:57恵安ブランドのLED電球がZOA本店で販売中。価格は1480円と比較的安価。「他メーカーと比べて少し暗めな印象」(ショップ)とのこと。http://tweetphoto.com/24309999
- |17:58
巨大なサイバスターがメッセサンオー前に展示中。ゲームソフト 魔装機神のキャラクター。 - |18:11
重さ18gと軽量なiPad用ケース「Bubble Wrapper」が秋葉原モバイルで販売中。見た目は中に緩衝材がはいっただけの茶封筒。480円。Kindle用も有り。 - |18:11
Bubble Wrapperの中はこんな感じ。 - |18:47
フットスイッチを試せるデモコーナーがクレバリー2にできてます。靴のまま試用OKとのこと。ウィンドウ切り替えなどが割り当てられてます。 - |18:49フットスイッチの試用は「あまり強く踏まないでくださいね」とのこと。
- |19:00ドスパラ本店でWestern Digitalの2TBが9980円で特価販売中。「ついに標準で1万円切り、台数限定はありません」(ショップ)とのこと。http://tweetphoto.com/24314939
- |19:09
BoogieBoardは初回分完売とのこと。SouthTown437にて。 店頭デモは継続中。再入荷は6月上旬?中旬だそう。 - |19:14
2TB HDDの特価はクレバリー各店にも入荷。価格は9,999円で、一人2台まで。 - |19:17
銀座のApple Storeに並んだ結果ですが、編集kはMacBookを、一緒に並んでくれたT君はiPadを無事に購入できました(編集k - |19:18
旧フェイス本店跡地が更地になってました。ツートップだった時代からお世話になった建物だけに、個人的にはちょっと感慨あります…(編集S) - |19:21ちなみに、MacBookが購入できたのは開店4時間後の12時過ぎ、iPadが購入できたのは14時頃でした。予約者優先で列が進んでいたため、店内に入店できたのは12時頃でした・・・(編集k
- |21:00【PR】こーんばーんわ!GENOです。今夜は月末恒例になりつつある「27時間トライアスロンタイムセール!!」開催です!1時間毎に27商品が入れ替わる手に汗握る27時間です!お見逃し無く!21時からこちら→
- |21:41
モスバーガー秋葉原末広町店の黒板5/28(金)夕版- 「そろそろ夏服を買いたいです。あと花火やりたい。」モス店員、夏の準備。
←前ページ|次ページ→:5月29日(土)分2TB 1万円割れ祭り - |0:05