モバイル機器/関連製品の新製品 2010年7月31日号
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。

メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

モバイル機器/関連製品
|RAmos Digital TechnologyW7
(Android搭載タブレットデバイス
 ,4.8インチタッチパネル液晶
 ,IEEE 802.11g/b無線LAN,8GB)
19,500あきばお〜零2F,売り切れ。8月4日(水)前後に再入荷予定
写真写真
写真写真
写真写真

  静電容量方式のタッチパネルを搭載したAndroid端末。メーカーはRAmos Digital Technology。

 4.8インチ液晶パネルやAndroid OSなどを搭載した薄型の携帯端末。本体はiPod touchより若干大きいものの「手のひらサイズ」と言える範囲で、携帯性はほぼ互角といったところ。一方で、液晶パネルの解像度が800×480ドットと、iPod touch(480×320ドット)より高いのは魅力と言える。また、タッチパネルは静電容量方式を採用しており、従来の安価なAndroid搭載タブレット端末と比べて、指でスムーズに操作できる点も特徴。

 あきばお〜零による主なスペックは、CPUがRK2808 600MHz、メモリ容量が128MB、ストレージ容量が8GB、対応ビデオ形式がMKV、VOB、MPG、FLV、RMVB。無線LAN機能はIEEE 802.11g/b準拠。

 付属品はイヤホン、USBケーブル、ACアダプタなど。

□関連記事
【5月29日】1万円強のAndroidタブレットが発売に、iPad対抗?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100529/etc_eken.html

|ePAD
(Android搭載タブレットデバイス
 ,7インチタッチパネル液晶,IEEE 802.11b/g無線LAN)
15,980あきばお〜零2F
写真写真
写真写真
写真写真

  有線LAN+USB 2.0接続アダプタが付属したAndroid 1.6搭載タブレット端末。液晶サイズは7インチ(800×480ドット/タッチパネル)。

 付属のアダプタは有線LANコネクタとUSB 2.0ポートが一体となったもので、有線LANに対応したAndroidタブレットの販売を確認したのはこれが初めて。主な仕様はWM8505 533MHz ARM926、メモリ256MB、ストレージ2GB。搭載機能やインターフェイスはIEEE 802.11b/g無線LAN、SD/MMC/TFカードリーダー、サウンド(スピーカー/マイク)などを備える。

 OSは日本語化されており、有線LAN+USB 2.0アダプタのほかに、マニュアル、ACアダプタなどが付属している。

|MotorolaBACKFLIP ME600
(Android搭載スマートフォン,直輸入品)
57,000三月兎2号店
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真

 液晶裏面にタッチパッドを搭載、スクロールなどに利用できる新感覚のAndroidケータイ「ME600」が直輸入で発売された。独自の「BACKFLIP」機構による回転機構も備えている。

 なお、今回販売されているのは海外モデル(中国語版)のため、法的に国内での通話/通信はできないと見られる。キーボードも中国語版で、キートップには英数字などのほか「手」「田」「水」「口」などの漢字が刻印されている。

 変わった特徴である液晶裏面のタッチパッドは、画面を隠さずにスクロールや選択操作が行える、というもの。タッチ液晶の場合、操作のたびに指で画面を隠す形になるが、この製品ではこのパッドを使うことで、画面を隠さずに操作できるのが特徴。

 なお、液晶表側ももちろんタッチ式。端末の全体構造は同社が「BACKFLIP」と呼ぶ独自の折りたたみ構造になっており、たたんだ状態の背面がQWERTYキーボード。開くとノートPCのような「液晶画面+ハードウェアキー」構成で利用できる。

 搭載OSはAndroid 1.5で、CPUはMSM7200A 528MHz、メモリ256MB、フラッシュROM 512MB、液晶パネル解像度が320×480ドット。

 主な搭載機能やインターフェイスは、無線LAN(IEEE 802.11b/g準拠)、Bluetooth 2.0+EDR、500万画素カメラ(動画撮影対応)、microSDHCスロット(最大32GB)、ヘッドセット端子(3.5mm)。このほか3軸加速度センサーも搭載している。

|Kingston TechnologySD10A/64GB
(SDXCカード,64GB,Class 10,UHS-1)
35,800パソコンハウス東映
写真写真

  SDXCメモリーカードの新アーキテクチャ「UHS-1」対応をうたうSDメモリカード。

 容量は64GBで、最大転送速度はリード60MB/s、ライト35MB/s。

|ルックイーストLVC-130MSD
(100円ライター型ビデオカメラ,USB,microSDHC対応)
2,980あきばお〜零2F
2,980パソコンハウス東映
写真

  100円ライター型ビデオカメラの新モデル。

 記録メディアはmicroSDHCカードで、最大16GBまで対応している。

|BluetrekBizz
(Bluetoothヘッドセット,microSDリーダー一体型
 ,USB充電)
3,980SOUTHTOWN 437
3,980三月兎2号店
写真写真
写真写真

 microSDカードを装着、USBメモリとしても利用できるBluetoothヘッドセット。

 外見はUSBメモリ風で、充電もUSBコネクタ直挿しで可能。

 「連続通話時間は7時間で、連続待ち受け時間は10日間」(ショップ)とのこと。

 

|KiDiGiEC-01
(モバイルバッテリー)
3,129モバイルプラザ秋葉原(ブロックF1-[f2]
写真写真
写真写真
写真写真

 コンパクトなキーホルダー型のモバイルバッテリー。バッテリー容量は1,500mAH。

 この製品は本体のサイズが71×45×22mm、重量56gという小型/軽量の携帯バッテリー。デザインは、いわゆるキーレスエントリーのリモコン風で、ブラックの本体にはUSB端子(ミニB、オス/メス各1基)やスライド式のスイッチなどが用意されている。スライドスイッチをONにすると本体からオスUSB端子が張り出す構造で、そのままUSB機器に接続して充電することも可能。

 また、電源コネクタの変換プラグが多く付属しており、さまざまな携帯電話の充電に対応しているのも特徴。ショップによれば、対応機器メーカーはApple(iPhone)、NOKIA(細/太タイプ)、Sony Ericsson、Samsung。

 電源スペックは、バッテリー容量1,500mAH、出力電圧5V、最大出力電流600mA。本体への充電はPCのUSBポートなどに接続することで行なえ、また充電用のACアダプタも付属している。

[撮影協力:モバイルプラザ秋葉原(ブロックF1-[f2])]
[この製品だけ表示]