![]() | 【 2010年10月23日号 】 |
Windows 7発売1周年、記念イベントが2箇所で実施 |
Windows 7の発売1周年を記念したイベント「DSP版Windows7 感謝祭 秋の自作祭り」と「Windows 7博覧会 2010(セブン博)」がそれぞれ23日(土)に開催された。
前者はDSP版Windowsを主軸とした自作向け、後者はWindows 7全体をアピールする一般向けのイベントで、会場はそれぞれカフェ ソラーレ リナックスカフェ秋葉原店(ブロックD2-[e2])とベルサール秋葉原。
[セブン博]
リビングPCやキッズPCをアピール、
ヘルプキャラが続々「実写版」で活動開始
グラビアアイドルも来場
●「セブン博」ではリビングPCやキッズPCを披露
同社ヘルプキャラが続々「実写版」で活動開始
一方の、ベルサール秋葉原で開催された「セブン博」は一般向け。会場では、実際のリビングルームを再現、PCを組み合わせて利用するイメージをアピールする「パパママWIN道ズ」コーナーや、学習ソフトや子供向けタブレットPCを展示、自作PCも「パソコンの仕様が学べる」として展示する「キッズPC」コーナー、就活向けの「就活◎WIN道ズ」、仕事向けの「オシゴト☆WIN道ズ」などのコーナーが設けられていた。
●「マイクロまいこ」が実写化、冴子先生も再始動
川村ゆきえさんも来場
また、ステージではInternet Explorer 9のアピールが行われたほか、これまでイラストで表現されていたWindows Liveのヘルプキャラ「マイクロまいこ」さんが「実写版」として登場、さらにOfficeのヘルプキャラ「冴子先生」の実写版も活動再開することがアピールされた。
マイクロまいこ
マイクロまいこ(実写版)
冴子先生(実写版)
冴子先生の活動予定
川村ゆきえさん
川村ゆきえさんイベントの最後には、グラビアアイドルの川村ゆきえさんも来場、Windows 7の機能を紹介するトークセッションに参加している。
←前ページ Microsoft Windows 7