2011年8月27日
 -新製品- Unifox Xenon
 
 [製品ジャンル:スマートフォン]
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。

メーカー/製品名価格(円)ショップ備考
|UnifoxXenon
(Android 2.2+Windows 7搭載タブレットデバイス
 ,10インチタッチパネル液晶)
68,000SOUTHTOWN 437
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真

 Android 2.2とWindows 7がプリインストールされたデュアルブート対応のタブレット。メーカーは中国Unifox。ただし、インストールされているWindows 7は中文版で、別途ライセンスを用意する必要もある。実質的にはそのまま利用することはできず、「人柱度」はかなり高いと言える。

 Xenonは10インチのマルチタッチ対応液晶パネル(1,024×600ドット)を搭載したタブレット端末。OSとしてAndroid 2.2とWindows 7の2つを搭載し、デュアルブートに対応しているのが大きな特徴で、どちらのOSを起動するかは、電源ON後に表示されるメニュー画面で選択できる。

 本体の右端(横向き時)には4つのボタンを装備。起動するOSによって各ボタンの機能は変化し、例えば矢印ボタンの場合はAndroidではバックボタン、WindowsではEscキーとしてそれぞれ機能する。

 また、WindowsではWindows Phone風(?)のタイル状ランチャーを標準搭載。パッケージには「Windows 8 beta M3で動作した」という説明も書かれている。

 本体サイズは275×170×14.5mm。搭載CPUはAtom N455(クロック1.66GHz)。メモリ容量は1GB。ストレージは32GBのSSDを搭載している。ストレージはWindowsからは「27.8GB」と見えていることから、残った容量がAndroid用として使われているものと思われる。

 主な搭載機能はVGA出力、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、USB 2.0(2ポート)、microSDカードスロット(最大32GB)。3G通信機能はEDGE、WCDMAをサポートする。また、Webサイトの製品情報では、「Port」欄に「PCI-E interface(internal)」と書かれており、なんらかの拡張インターフェイスがある可能性も考えられる。

 なお、ショップに入荷したXenonはWindows 7がアクティベートされておらず、ショップでは「Windows 7を使う場合は、起動後のガイドに従って、未使用ライセンスキーでアクティベートするか、オンラインでライセンスを購入する必要がある」と説明している。

 こうしたOSの販売形態は国内になく、懸念点もある上、インストールされたWindows 7も中文版(Home Premium(32bit))とハードルが高い。なお、Windows 7をクリーンインストールしたい場合は、「USBメモリから起動することで可能と思う」(ショップ)とのこと。

[撮影協力:SOUTHTOWN 437]