【 2011年10月4日 】
「自炊の森」が閉店へ、「経営上の理由」
「圧力や収支の問題ではない」

 「店内の書籍を店内で電子書籍化できる」とうたって今年1月にオープン、様々な議論を呼んだ新業態のショップ「自炊の森」が近日中に閉店すると告知されている。

 具体的な閉店時期は未定だが、「場合によっては1週間程度で閉店する可能性もある」(同店)とのこと。これをうけ、営業時間も当面は12時〜21時に拡大するという。


●「経営上の理由」で閉店
 場所の移転や業態変更も模索中

 議論を呼んだ同店だけに、閉店理由が気になるが、同店がTwitter上で明らかにしたのは「経営上の理由」。

 詳細に関しては不明だが、弊誌の取材に対して同店は「外部からの圧力によるものではなく、また、お店の収支に問題があったわけでもない」と説明。具体的な理由は、「お店の収支や外部からの圧力ではない経営上の問題」、ということで推測するしかないようだ。

 ちなみに、同店は営業継続も模索しており、具体的には場所の移転や業態変更の可能性を検討中。また、事業ノウハウや資産の買取などを希望する投資家や企業も募集している。具体的な事業ノウハウとしては、「業務用機器を使った自炊スペースの運営」などを挙げている。

 なお、開店時に「著作権者への利益還元モデルがない」と指摘されていた同店だが、今年3月には方針を変更、「1冊1スキャンあたり定価の10%を支払う」という著作権者への利益還元モデルも提案している。なお、「このモデルに関する、権利者からのご連絡は今のところ1件もない」(同店)とのこと。

 自炊に関する話題としては、9月に「自炊代行は複製権侵害」として、出版社や作家が自炊代行業者に質問状を送付、その結果が公開されるという出来事があったばかり。ただし、これについては「当店は自炊代行業務は行なっていないため、質問状は届いておらず、閉店理由とも関係ない」(同店)としている。


□自炊の森
http://www.jisuinomori.com/
□著作者への利益還元について
http://www.jisuinomori.com/index.php?page=kangen
□Twitterアカウント
http://twitter.com/jisuinomori

□関連記事
【2011年10月3日】書籍“自炊”代行、「今後もサービス継続」は4.7%(Internet Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111003_481348.html
【2011年9月5日】「書籍の“自炊”代行は複製権侵害」出版社7社と作家122人が業者に質問状(Internet Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110905_475415.html
【2011年1月22日】「自炊の森」が21日オープン、システムは変更、店内の書籍展示は継続
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110122/etc_jisui.html
【2010年12月28日】店内の漫画を「自炊」するレンタルスペースが仮オープン、裁断済み書籍を提供
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101228/etc_jisui.html
【2010年12月28日】「自炊の森」はシステム変更へ、プレオープンは休止、権利者への配慮を模索?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101228/etc_jisui2.html

[撮影協力:自炊の森(ブロックD1-[f6])]

※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。