AV機器の新製品 (2012年8月11日)
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。

メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

AV機器
|ITPROTECHMedia Wave 3D
(ネットワークメディアプレイヤー,1000Base-T LAN
 ,Android 2.2搭載)
11,980PC DIY SHOP FreeT
11,980TWOTOP秋葉原本店
11,980フェイス 秋葉原本店
写真写真
写真写真

 Android 2.2搭載で3D再生にも対応したネットワークメディアプレイヤー。

 HDDやフラッシュメモリ接続用のUSB 2.0ポートを4つ備え、さらに3.5インチSerial ATA-HDDが1台搭載可能なプレイヤー。このほか、PCとのデータ転送用のUSB 3.0ポートも備えている。

 ネットワークインターフェイスは1000Base-T LANで、WMV、MVK、AVI、MP4、BDMV、BD-ISO Light、TS、M2TS、3D Blu-rayなどのファイル再生に対応している。

|2D TO 3D HDMI Converter(LKV223)
(2D - 3D変換アダプタ,赤青メガネ対応)
4,980三月兎1号店
4,980三月兎2号店
4,980三月兎3号店
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真

 HDMI経由の2D映像を3D映像に変換、普通のディスプレイでも青赤メガネで立体視ができるというHDMIアダプタ。ショップでは「ノーブランド扱い」と説明しているが、おそらく中国Lenkengの「LKV223」と同一製品と見られる。

 この製品は、HDMI入力した2D映像を3D映像に変換し、HDMI出力するという変換アダプタ。プレイヤー?ディスプレイ間を中継するように設置する。

 対象としている2D映像はBlu-rayやDVD、セットトップボックス、PCなどが出力する映像で、これを3D映像に変換、サイドバイサイド方式またはアナグリフ(いわゆる青赤メガネ)対応のHDMIデータとしてディスプレイに送る。前者を立体視するには3D対応ディスプレイと対応メガネが必要だが、後者は普通のディスプレイと付属の青赤メガネで使用可能。つまり、アナグリフ方式ならば、一般的なHDMIソースを普通のディスプレイで立体視できる、ということになる。

 本体前面には3Dモード変更ボタン(パススルー/サイドバイサイド/アナグリフに切り替え)や、3D強度の調節ボタン(5段階)、3D強度を示すLEDなどを装備。マニュアルでは、3D強度は「3」を推奨するとされている。

 最大対応解像度は入出力とも1080p。本体サイズは107×41.1×23.6mm。付属品は青赤メガネ、ACアダプタなど。なお、「青赤メガネ」のレンズ色は正確にはアンバーとブルー。Lenkengの製品情報を見る限り、立体化してもある程度のカラーは確認できる。

 なお、「3D化」の詳細は特に明記されていないため、どれほどリアルな立体感を感じられるかは不明。