(2013/9/28 00:16)
- ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 - ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
価格(円) | ショップ | 備考 |
---|
SAMSUNGGALAXY Note 3(N9005)
- Android 4.3搭載5.7インチスマートフォン/16GB
96,800 | イオシス アキバ中央通店 | |
98,800 | Jan-gle 3号店(ブロックC1-[e5]) | 白色のみ |
98,800 | Jan-gle 秋葉原本店 | 黒色のみ |
SAMSUNGのペン操作対応スマートフォン「GALAXY Note」の最新モデル。国内未発売のモデルで、海外からの直輸入品。入荷したのは「香港版」(ショップ)とのこと。
この製品は、スタイラス「S Pen」での操作も可能なAndroid 4.3搭載スマートフォン。
秋葉原では昨年10月に登場した「GALAXY Note II」に続く新モデルで、ディスプレイがフルHD化したほか、本体の薄型化(9.45mm→8.3mm)と軽量化(181.6g→168g)も図られている。
S Penによる操作にも「Air Command」という新たな機能が搭載。Sペンを浮かせた状態でSペンのサイドボタンを押すと、画面中央に扇状のメニューが表示され、メニュー内の「Action Memo」「Scrapbook」などの項目をクリックすることで機能が呼び出せる。
Action Memoは手書きで使えるメモアプリで、手書き入力された文字のデータ種別(名前、電話番号など)を自動認識し、電話帳、ダイヤラー、カレンダーといったアプリにデータを受け渡してくれるという。
搭載画面は5.7インチのSuper AMOLEDディスプレイ(1,920×1,080ドット)。本体サイズは高さ151.2×幅79.2×奥行き8.3mm、重量は168g。
搭載プロセッサはクロック2.3GHzのクアッドコアCPU。メモリ容量は3GB、ストレージ容量は16GB。なお、グローバルサイトの製品スペックによれば、ストレージ容量が64GB、32GBのモデルが用意されるほか、3Gモデルでは1.9GHzの8コアCPUが搭載されるという。
主な搭載機能は無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、NFC、GPS、MHL 2.0、USB 2.0、USB 3.0(MTPのみ対応)、microSDカードスロット(最大64GB)、リアカメラ(1,300万画素)、フロントカメラ(200万画素)。
LTEの対応周波数については、香港版の製品情報ではFDD-LTE(800/850/900/1,800/2,100/2,600MHz)とされている。
なお、GALAXY Note 3は日本とアメリカ以外の地域では発売済み。日本とアメリカでの発売は10月を予定しているという。