今週見つけた新製品
製品ジャンル
入力デバイスの新製品 (2014年3月15日)
(2014/3/11 23:09)
- ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 - ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
価格(円) | ショップ | 備考 |
---|
入力デバイス
Truly ErgonomicTruly Ergonomic Mechanical Keyboard - Click Soft Tactile - Model 209/Soft Linear - Model 209(TECK209E/D)
- ルゴノミックキーボード(USB)
22,800 | パソコンハウス東映 |
キーボード中央部にTABキーやDelete、BackSpace、Enterキーなどを備えたTruly Ergonomicのエルゴノミックデザインキーボード「Model 209 - English International Layout」のCherry赤軸/青軸採用モデル。販売元はダイヤテック。
この製品は、「手首を真っ直ぐに置いてタイピングでききる」ようにデザインされたキーボード。今回、赤軸と青軸モデルが新たに追加され、打鍵感の好みに合わせて選択することが可能になった。販売店のパソコンハウス東映では茶軸モデルのデモ機が設置されている。
基本的なキー配列は通常のQWERTY配列で、キーボード中央部にTABキーやDelete、BackSpace、Enterキーなどを備えるのが特徴。カーソルキーと左右対称に配置されたPageUp/Down、Home/Endキーなど、中央部以外も一部キーは独特配置になっている。
また、テンキーレスのため横幅が小さく、「マウスを使う際に肩や腕を大きく動かす必要がなく、体への負担を最小限に抑えることができる」(メーカー)点もウリ。パームレスト部分を外すことで、より占有スペース抑えることもできる。
茶軸モデル同様に背面にDIPスイッチを備え、一部キーの入れ変えや、日本語キーボードへ切替えも可能とされている。
クリック時の振動の影響をセンサーに感知させない機能を備えたMad Catzのゲーミングマウス。
R.A.T. TEはクリック時の振動をセンサーに感知させない「センサーダンプ調整機能」を搭載したマウス。
高解像度センサーを搭載したマウスは、クリック時のわずかな振動でもセンサーが検知し、カーソルがぶれてしまうことがあるが、こうした「クリックの振動による意図しないマウスカーソルのぶれをキャンセルできる」(メーカー)という。なお、どの程度までのぶれが補正可能なのかはうたわれていない。
ベースとなっているのは同社の高カスタマイズマウス「R.A.T.」で、同シリーズは金属パーツを多く使った重めのマウスが多いが、今回のモデルは「R.A.T.」シリーズでは超軽量となる重量90g(ケーブルを除く)の製品。
搭載センサーは最大8,200dpiのレーザードップラーセンサーで、感度は25dpi刻みでユーザーが調整可能。リフトオフディスタンスも変更可能で、0.2〜1.0mmの間で5段階の調整が可能。本体右側面には、押している間マウス感度を落とすことが可能な精密ターゲットボタンを搭載。マウスの長さを調整可能な機構も備えている。
マクロ機能も備えており、最大27種類のコマンドを設定可能。
ThermaltakeSAPHIRA Combat White/Blazing Red/Metallic Yellow(MO-SPH008DTJ/DTL/DTN)
- ゲーム向けマウス/USB
5,980 | ツクモeX.パソコン館 | B1F |
5,980 | パソコンショップ アーク |
Thermaltakeのゲーム向けマウスSAPHIRAのカラーバリエーションモデル。新たにホワイト、レッド、イエローの3色が発売されている。
内蔵メモリを備えプロファイルをマウス側に保存できる点や、最大3,500dpiの光学センサーを備える点などは発売済みのブラックモデルと変わりない。
イルミネーション機能を備えたUSBマウス。メーカーはNEWMENで、販売元は上海問屋。
発光カラーは7色で、時間の経過によって自動的に色が変わるしくみ。背面にはイルミネーションをオフにするスイッチが用意されている。センサーの解像度は1,000CPI。
本体のDPIに合わせて内蔵LEDの発光色が変わるゲーム向けマウス。メーカーはDELUXで、発売元は上海問屋。
DPIは本体上面の切り替えスイッチで変える仕組みで、発光色はレッド(1,000dpi)→グリーン(1,600dpi)→ブルー(2,400dpi)→オレンジ(3,200dpi)→ピンク(4,000dpi)→ライトブルー(8,000dpi)と変化する。
レーザーセンサーはAvago製のものを採用し、スイッチはオムロン製。