真正面から見ると“SHARP”“X1”以外、文字がすべて斜めに記されているのが分かります。縦置き・横置きどちらも可能ですが、CZ-820Dと組み合わせるのであれば縦置きがしっくりきます。ただし、メーカー名と機種名を鑑みるならば、横置きが良いのかもしれません。左下からキーボード端子、ジョイスティック端子×2、ボリュームつまみ、シンクモード切り替えスイッチ、IPLリセット、NMIリセットボタン、右端に電源スイッチが見えます。電源スイッチはシリーズとしては初の、赤色で細長いボタンが採用されています

真正面から見ると“SHARP”“X1”以外、文字がすべて斜めに記されているのが分かります。縦置き・横置きどちらも可能ですが、CZ-820Dと組み合わせるのであれば縦置きがしっくりきます。ただし、メーカー名と機種名を鑑みるならば、横置きが良いのかもしれません。左下からキーボード端子、ジョイスティック端子×2、ボリュームつまみ、シンクモード切り替えスイッチ、IPLリセット、NMIリセットボタン、右端に電源スイッチが見えます。電源スイッチはシリーズとしては初の、赤色で細長いボタンが採用されています