« 2006年07月14日 | メイン | 2006年07月16日 »

2006年07月15日

「RADEON X1600 PRO HDMIでAVIVOのデモ」と「SAPPHIREのATI純血宣言!」
投稿者:かず 03:00 カテゴリー:アイテム

写真
 先週発売されたHDMI出力機能付きビデオカード「RADEON X1600 PRO HDMI」を使ったAVIVOのデモがT-ZONE. PC DIY SHOPではじまっています。

 DVDベンチマークソフト「HQV BENCHMARK DVD」を使ったデモで、店頭ではAVIVO有効時と無効時の動画を比較して見ることができます(ディスプレイとの接続はもちろんHDMIです)。

 ショップ担当の方も「AVIVOすげぇ~」というくらい、はっきり違いが判るデモなので興味のある方はどうぞ。

 ちなみに、デモコーナーには「SAPPHIREのATI純血宣言!」なるコメントが掲示されています。デモを見た方はSAPPHIRE(あと、国内代理店のアスク)の熱い?思いも読んでみてください。

超巨大マウスパッド(?)
投稿者:Kotaro 02:55 カテゴリー:アイテム



超巨大マウスパッド(?)

Steelpad QcK heavy
 パソコンショップ アークでは、写真のようなレジャーシート……もとい、超巨大なマウスパッドを展示中。

 実はこれ、「へたれたりしない厚手のマウスパッド」という触れ込みで先週発売されたSteelpad QcK heavy(3,980円)と同じ厚手素材でできた販促グッズで、同店が非売品として貰ったものだとか。
サイズは実測で133cm×120cmほど。

 見たとおりのありさまなので、いつまで展示されているかは判らないけど、「ものには限度がある」という言葉を実感したい方、ちょっと見に行ってみませんか?

3DMark06で1万超え!
投稿者:Kotaro 00:24 カテゴリー:その他



 昨日の「大台直前デモ」ですが、担当市川氏の尽力で、今日は文句なく大台超えしてました。

 市川氏によると、「短時間ならもっと上がるんだけど、開店時間中はどうしても室温が高くなるので、常時稼働させることを考えるといろいろ難しい」とのこと。

 もっとも本人、まだまだやる気マンマンなので、まだスコアは上がりそうな気配。同氏によると世界記録は現在12,000台で、もちろんその突破を目指しているとか。

 ちなみに氏がただいま凝っているのはメモリ回りのチューニング。「EPPの有無よりも、単に耐性が高いから買った」というCorsair製TWIN2X2048-6400C3をギリギリまで使いこなすべく、日々努力している模様。

Copyright (c)2011 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.