« 2010年04月28日 | メイン | 2010年05月03日 »
2010年04月29日
6コアPhenomの「ネット体験会(?)」やってみました
Twitterでお寄せいただいたリクエストを編集部がその場で実験、その模様をUstreamでライブ中継する、という内容の「6コアPhenomのネット体験会(?)」なるものを、28日(水)の22時~24時まで開催させていただきました。半ば思いつきでやったような企画でしたので、お見苦しい点も大変多かったんですが、自分でも痛いな~と思う点含め、記録は記録として残しておきます(汗。
ご覧いただく場合、実利をあまり期待せずにどーぞ。
というわけで、まずはTwitterのログ。
ある程度見やすいよう、無関係のつぶやきははずしてあります。
OCが4.5GHzまで行ったこと、4.6GHzで落ちたこと、とかはいちおう判るんじゃないかなと。
- |1:19 【お知らせ】6コアPhenomのネット体験会(?)を本日22時に開催します。皆様からお寄せいただいたリクエストを編集部がその場でテストする予定。詳細は→ ハッシュタグは#6cphenom
- |1:21 ほとんど思いつき企画なので、うまくいくかドキドキもんです(汗 >ネット体験会 (編集S) #6cphenom
- |2:31
使っているマザーボードのBIOS画面はこんな感じです。参考までにどーぞ。 #6cphenom - |12:47 RT @ryugyosoft タスクマネージャーでまずCPU 0.1.2にタスクを割り振る→負荷が上がってクロックが3.6GHzに上がったところで、CPU 0.3.4にタスクを振る<これでAMDが言う「3コアのセット」がどのようなセットなのかがわかる。 #6cphenom
- |12:47 やりましょう!:p RT @XiuyiBoa: . BEですからやっぱOC! #6cphenom
- |12:54 (笑 (編集S) RT @MULTi: @watch_akiba やりましょう言いたいだけちゃうんかと…w
- |13:13 ソフト次第だと思うので、どうやって比べるか、みたいなところかと。いいソフトがあれば、是非それでテストしてみたいですねぇ。RT @hydeking: @watch_akiba 動画のエンコードは早いのかな?#6cphenom
- |21:15 ぼ、某フラッシュってなんでしょう(汗 RT @tsutomuhayashi: お願いすることは決まっています。某FLASHは準備しておいてください(爆) #6cphenom
- |21:20 あれ、新バージョンでてるんすね。準備じゅんび……っと。 #6cphenom RT @ryugyosoft: AOD新バージョンのTurbo CORE設定頼んだw
- |21:27 こ、、、これは(^^; 準備しますた。 RT @tsutomuhayashi: 念のためURLをw デスクトップアプリかWEBかはお任せします。 RT#6cphenom
- |21:31 今さっき落としてきましたっ。 3.2.1.0439でOK? RT @ryugyosoft: もしかして:落としてない? RT @watch_akiba: あれ、新バージョンでてるんすね。準備じゅんび……っと。 #6cphenom
- |21:31 これはある意味期待:p RT @ark_akiba: 明日の為に6連ikina設置完了!明日をお楽しみにー!
- |21:49 まずは目標、ということで(^^; RT @yattsustyle: @watch_akiba とりあえず4.0GまでOCしてのベンチ #6cphenom
- |21:50 え”(汗 RT @zakuro563: 2chのトリップ探索 #6cphenom
- |21:51 おお、面白そう。でも、すぐに準備できるっすかね?アイデア求む。 RT @hazime2: @watch_akiba 仮想マシンを複数動かして仮想マシン上でのベンチマークなんかをやってほしいです。仮想マシン5台でも安定するのかどうかが気になって #6cphenom
- |21:52 はい、撮影場所は編集部内です。 RT @hazime2: 撮影場所は編集部内ですか? (@watch_akiba live at http://ustre.am/3Zn3 ) #6cphenom
- |22:01 というわけで、6コアPhenomのネット体験会、はじめます~。詳細は→ ハッシュタグは#6cphenom
- |22:01 担当者、あんまりOCには詳しくないので、いぢめない方向でよろしくです。#6cphenom
- |22:03 まずは現状。#6cphenom
- |22:03 とりあえずSuper-PIいきますね #6cphenom
- |22:05 あ、音は消してます。へんしゅうぶのひみつが:p #6cphenom
- |22:06 Hyper Piというのがあるそうなので、ダウンロードしてみます。 #6cphenom
- |22:09 Hyper Piダウンロード中。ちょっとまっててくださいね #6cphenom
- |22:10 とりあえず3D Mark 06はしらせます(汗 #6cphenom
- |22:11 Hiper-Pi確保なう #6cphenom
- |22:12 Ust中継も不慣れなのでご迷惑かけます
- |22:13 FPSはだいたいいま45とか #6cphenom
- |22:14 ただいまのFPSは3。 #6cphenom
- |22:19 結果はこんな感じ #6cphenom
- |22:21 温度など #6cphenom
- |22:22 Hyper Piもってきました。これから走らせますね #6cphenom
- |22:24 操作してるとつぶやけない(汗 もう一度やってみます。 Hyper Pi #6cphenom
- |22:27 Super Piの時はTurbo COREききましたが、Hyper PiだとやっぱりTurbo COREききませんね #6cphenom (@watch_akiba live at http://ustre.am/3Zn3 )
- |22:30 あ、そうですね。画面の解像度下げてみます。 (@watch_akiba live at http://ustre.am/3Zn3 )
- |22:30 さげすぎた #6cphenom
- |22:33 とりあえず、約5分/VGAの動画をエンコードしてみます。 #6cphenom
- |22:38 というわけで、約5分/VGA→DVDの動画エンコの感じ。#6cphenom
- |22:39 かかった時間は1分48秒で、フレーム数は9020フレーム。プレビューありの設定ですが。#6cphenom
- |22:40 ちなみに元画像はAVI、おそらくMotionJPEGです。 #6cphenom
- |22:42 今度は、WMVにエンコードしてみます #6cphenom
- |22:45 2こ目行きます #6cphenom
- |22:46 WMVは1パスCBRで5000Kbps。#6cphenom
- |22:46 1個だとCPU利用率余裕ありましたが、2個だと結構上限に張り付きます #6cphenom
- |22:51 次はCinebench動かしてみますね。#6chphenom
- |22:53 数字としてはこんな感じ。拡大しますね。 #6cphenom
- |23:04 コア0 5.2GHz、コア1:4.4GHz、コア2:4GHz、コア3:4.5GHz、コア4:4.3GHz、コア5:5GHz、という設定。なんか無理筋な値な気がしますが、これでいきます #6cphenom
- |23:05 当然のごとく固まりました(汗 #6cphenom
- |23:07 普通のDDR3-1333です。 RT @ryugyosoft: メモリは何を使ってますか?Black Edition Memory Profile対応品? (@watch_akiba live at http://ustre.am/3Zn3 ) #6chphenom
- |23:08 というわけで再起動完了。 #6cphenom
- |23:10 こんどは穏当に、コア0だけ4.3GHz、あとは4GHzにしてみます。 #6cphenom
- |23:11 Hyoer Pi ×6プロセスじゃTurbo CORE働かないか(汗 #6cphenom
- |23:13 こんどは2プロセスだけ動かしてみます。Hyper Pi #6cphenom
- |23:15 Turbo COREされているコアだけ上がる様子。 RT @ryugyosoft: あと、Turbo CORE時のコア電圧は全コア上がりますか?Turbo COREされてる電圧だけ上がりますか? #6cphenom
- |23:15 電圧は1.475まであがってます。@4.2GHz #6cphenom
- |23:17 とりあえず、クロックちょっとずつあげてみましょうか。 #6cphenom
- |23:17 どれぐらいがいい感じでしょう>みなさま #6cphenom
- |23:18 画面こんな感じ。 RT @ryugyosoft: スマートプロファイルのタブでTurbo CORE追加されてますかね (@watch_akiba live at http://ustre.am/3Zn3 ) #6cphenom
- |23:19 みたところ無いようです。 RT @ryugyosoft: スマートプロファイルのタブでTurbo CORE追加されてますかね (@watch_akiba live at http://ustre.am/3Zn3 )
- |23:19 んじゃ4.4行きます。#6cphenom
- |23:20 あれ、この脇にある「ブースとされたコア数」ってなんだろ…… #6cphenom
- |23:21 とりあえずTurbo COREで4.4まわりましたね。 #6cphenom
- |23:22 こんどは4.6GHzで…… #6cphenom
- |23:23 あ、落ちた。4.6GHz@Turbo CORE(1つだけ) #6cphenom
- |23:25 こんどはコア0だけ4.5GHz、あとはTurbo COREオフ状態でいきます。 #6cphenom
- |23:27 一瞬だけ4.5GHzぐらいいきましたが、あとは3.2GHzとか。 #6cphenom
- |23:29 こんどは4.5GHzで電圧を1.475→1.4839Vにあげてみます。#6cphenom
- |23:30 普通に通ったので、こんどは4.6GHz(1コア)で。 #6cphenom
- |23:30 ついでに時間mもながくしてみます #6cphenom
- |23:31 落ちた:p #6cphenom
- |23:32 次は4.6GHzで電圧上げようと思いますが、どれぐらいがいいでしょ? #6cphenom
- |23:35 というわけで、1.5V+Turbo CORE 4.6GHz×1に設定しました。 #6cphenom
- |23:36 途中まで回って落ちた(汗 さすがに4.6GHzは回らない模様。#6cphenom
- |23:38 1.475VでTurbo CORE 4.5GHz×1(コア0)は回ったので、今度はコア1でやってみます。#6cphenom
- |23:43 いちおう1.475V + 4.5GHz×1(コア1)通ったけど、4.4GHzぐらいしか出なかった気がしたので再挑戦中 #6cphenom
- |23:43 こんどは4.49GHzでtました。#6cphenom
- |23:44 さて、そろそろ終わりにしようかと思うんですが、何か最後にしてほしいこととかあります? #6cphenom
- |23:47 Turbo COREでじゃなく、という理解でOKでしょうか? RT @nagisa_clannad: どこまでクロック下げれるかどうかーRT @watch_akiba: さて、そろそろ終わりにしようかと思うんですが、何か最後にしてほしいこととかあります? #6cphenom
- |23:47 Turbo COREの設定は3.2GHzまでしか下げられないようです。 #6cphenom
- |23:48 4倍、という数字ありましたが………電圧はどのぐらいにしましょ? #6cphenom
- |23:51 とりあえず、3.2GHzのまま1.25Vにしてみますね。 #6cphenom
- |23:52 あ、落ちた。#6cphenom
- |23:55 んじゃ、本当に最後、1.275V / 定格で動かしてみます。 #6cphenom
- |23:56 あ、定格はクロックで、電圧は1.3→1.275Vに下げてます。 #6cphenom
- |23:57 さっき、1.25VでHyper- Piが落ちたの、Turbo CORE発動のせいな気がする……。 でも、時間がないので、このあたりでお開き、ということで m(_ _)m #6cphenom
- |23:58 というわけで、本日の6コアネット体験会はこれにて終了、ということで。 #6cphenom
- |23:58 経験不足&準備不足で、たいそうお見苦しい感じでしたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました m(_ _)m #6cphenom
- |23:59 次回があったらもっと精進しますっ! #6cphenom
- |23:59 それではまた~ (編集S) #6cphenom
そして動画はこちら。
音声ないので、何やってるのかわかりにくいですが、Twitterとあわせて解読すると、少しは流れがつかめる「かも」しれません。
………というわけで、かなりぐだぐだなイベント(?)でしたが、
お付き合いいただいた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
やってみて判ったことも色々あったので、もし次回あったら精進しますっ。
それではまた~。
Phenom II X6 1090T BEの電圧を下げてみた
Phenom II X6 1090T BEの定格クロック(3.2GHz)動作時の動作電圧を下げてみました。
Prime95でテストしながら安定動作の下限を探ってみたところ、1.125Vまでは下げることに成功。1.125Vを下回ると3.2GHz動作が難しくなるようで、1.1V前後では負荷がかかるとOSが不安定になり、1V前後では電圧を設定した瞬間にPCがフリーズしました。
1.125Vに動作電圧を下げた時の消費電力ですが、思っていたよりも大きな差が!
上が定格の3.2GHz(1.3V)動作時のPC全体の消費電力で、下が3.2GHz(1.125V)動作時のPC全体の消費電力。動作電圧を0.175V下げたことで50Wも消費電力に下がる結果に。PCの構成は両者で全く同じなので、負荷時のCPU消費電力が50Wも下がったことになります。
BlackEditionなのでオーバークロックに目が行きがちですが、性能を犠牲にせずに低消費電力で使うのも面白いかもしれません。
□テストPC環境
・CPU Phenom II X6 1090T BlackEdition
・マザーボード MSI 890GXM-G65
・メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB×2枚
・ビデオカード ELSA GLADIAC 988 GT 512MB(GD988-5123ERGT)
・HDD WesternDigital WD3200AAKS