パワレポ連動企画

ASUSマザーのAdvanced Modeを徹底解説
~Tool・Exitメニュー編~

【完全保存版・UEFI大事典(10)】

DOS/V POWER REPORT 2016年3月号

 こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2016年3月号」の第2特集「完全保存版・UEFI大事典」を掲載する。

 第10回目ではASUS Z170-AマザーボードのUEFI設定項目「Advanced Mode」内にあるToolとExit、各メニューの項目を解説する。UEFIの内容を変更したら、必ず「Save Changes & Reset」を実行しよう。

 本特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2016年3月号は全国書店、ネット通販にて1月29日(金)に発売。第1特集「現行100製品以上を網羅、自作やるならやっぱりATXケースでしょ!」や本コーナーで紹介する第2特集、MinecraftやUSB 3.1デバイスを集めた特別企画なども満載。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ

 今号の特別付録は「自作PCアクセサリ&周辺機器ギャラリー2016」。思わず手が出る、あんな物、こんな物、集めてみました!


【DOS/V POWER REPORT編集部よりお知らせ】
 本特集ではASUS製の人気マザーボード「Z170-A」のUEFIセットアップを解説していますが、3月11日発売予定の書籍「BIOS/UEFI完全攻略読本 Skylake&Windows 10対応版」では、Intel X99チップセット搭載の「X99-A」や、IntelZ97チップセット搭載の「Z97 PRO GAMING」、AMD A88Xチップセット搭載の「A88X-GAMER」を加え、主要プラットフォーム四つのUEFIセットアップの主要な設定項目を詳細に解説しています。こちらも合わせてご予約下さい。


-完全保存版・UEFI大事典-
Advanced Mode徹底解説 Tool・Exitメニュー編


Advanced Mode徹底解説

 Advanced Modeが備える設定項目の一つ一つをすべて理解する必要はない。ここでは、とくに重要な項目と、知っておくと役立つ項目を余さず取り上げている。

 どのような設定が用意されているのか、全体像を理解できれば十分だ。

UEFIセットアップの操作方法
今回使用したASUSTeKマザーボード「Z170-A」の場合

Toolメニュー

Toolメニュー
使わないと損する便利なユーティリティがズラリ

1 UEFIアップデート用ユーティリティを呼び出す

UEFI セットアップ上からUEFIアップデートを実行できるユーティリティ「ASUSEZ Flash 3 Utility」を呼び出す。

2 SSDを出荷時の性能に戻せるSecure Erase

SSDは使用するにつれて徐々に書き込み性能が低下していくが、Secure Eraseと呼ばれる方法でデータを消去することで、Serial ATA接続のSSDを工場出荷時の性能に戻すことができる。Secure Eraseの実行にあたってはAdvanced Modeの「SATA Mode Selection」がAHCIに設定されている必要がある。RAIDモードで使用している場合は、AHCIモードに設定を変更してから実行すればよい。なお、Secure Erase実行にともないすべてのデータが消去されるため、対象デバイスを間違えないように注意してほしい。

3 メニュー切り換え時の挙動の設定

「Ai Tweaker」や「Main」など、UEFIセットアップのメニュー画面を切り換える際に表示されるアニメーション処理の有効/無効を切り換えることができる。標準では無効になっている。

4 UEFI上の設定を複数保存し切り換える

設定をプロファイルとして記録でき、必要に応じて呼び出すことができる。UEFIフラッシュ内に保存できるプロファイルは最大八つだが、別途USBメモリなどに保存したデータを読み出すこともできる。

5 メモリモジュールの各種パラメータを参照する

メモリモジュール上のSPDと呼ばれるチップに記録された各種パラメータを表示する。メモリモジュールによっては複数のXMP設定を持っているものがあり、そうした情報を一覧できる。

6 拡張スロットに搭載したビデオカードの情報を表示

ビデオカードや拡張スロットの情報を表示する。性能をもっとも引き出すにはどの拡張スロットにビデオカードを搭載するのがよいのかなども参照できる。

Exitメニュー

Exitメニュー
変更した設定は必ず保存!再起動後に初めて有効に

1 デフォルト設定を適用する

すべての設定を出荷時の状態に戻したい場合はここをクリックする。

2 変更を保存して再起動する

変更した設定を保存しPCが再起動する。これを実行して初めて変更した設定が有効になる。

3 変更を保存せずにUEFIセットアップを終了する

こちらを選ぶと設定は保存されず、再起動後は変更前の状態に戻る。

4 EFI Shellの起動

EFI Shellアプリケーションを保存したUSBメモリからEFI Shell を起動する。

[最終更新内容を確認]

 メニューの深い階層まで辿っていろいろ設定を変更したけれど、結局あそこは変更したんだっけ?……などというときに便利なのが、画面下部の文字をクリックすることで表示される「Last Modified」だ。設定内容を前後で見比べることができる。

設定の前後が一目瞭然!

[Text by 編集部 遠山健太郎]


DOS/V POWER REPORT 2016年3月号は1月29日(金)発売】

★第1特集「『高性能』と『自由度』に反応するあなたには、今も昔もコレ 自作やるならやっぱりATXケースでしょ!」
★第2特集「Skylake&Windows 10 環境の最適設定、知ってます? 完全保存版・UEFI大事典」
★特別企画「世界中で大ブーム!! オトナも遊べる! Minecraft事始め」「話題の10Gbps規格を活用しよう! 採れたてUSB 3.1対応デバイス24」「アップグレードに、リプレースに、効果は抜群! 大容量&小容量SSD」
★連載「最新自作計画」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」
★ 特別付録「思わず手が出る、あんな物、こんな物、集めました!自作PC アクセサリ&周辺機器ギャラリー 2016」(雑誌のみ別途付録、電子版では本誌巻末に収録)

★ 雑誌を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2016-01-22-0000.php

【電子販売ショップ】

【関連書籍】
★DOS/V POWER REPORT編集部による書籍「BIOS/UEFI完全攻略読本 Skylake&Windows 10対応版」が3月11日(金)に発売予定
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4844380192/impresswatch-14-22/

(AKIBA PC Hotline!編集部)