パワレポ連動企画
ちょっと拝見! ITライターとパワレポ編集部員のマシン
【金と銀のPC自作プラン(5)】
(2014/10/13 12:05)
このコーナーでは、こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の最新号と連動、同誌11月号の特集記事「対決!金と銀のPC自作プラン」をほぼまるごと掲載する。
第五回目の今回は、番外編としてITライターとパワレポ編集部員が現在使用しているPCを紹介する。
この特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 11月号は、絶賛発売中。11月号では今回の特集のほか、8月末に発売されたHaswell-Eの解説記事や、最新ビデオカードの特集、セミファンレス電源カタログ、新世代ベアボーンPC特集、髙橋敏也の改造バカ一台など、多数の記事が載っている。また、PCケースを約160種集めた「PCケース パーフェクトコレクション 160」が小冊子として付いてくるなど、盛りだくさんの内容だ。
- DOS/V POWER REPORT 2014年11月号 Special Edition -
ちょっと拝見! 現在使用中の俺のマシン
もっと作例を!という要望に応え、ここでは玄人たちが実際に使っているマシン4台をご紹介。各自の好みや事情でまったく違うPCができるのが自作のおもしろいところだ。
ライター 清水貴裕の「極冷メインマシン」
常用は完全無視のレーシングマシン
一見PCとは思えないこのマシンが筆者の愛用する現在のメインマシンだ。搭載するクーラーは銅製の冷却ポットで、CPUだけでなくメモリとビデオカードにも装着している。冷気による結露から守るために、すべてのパーツはペーパータオルやタオルで完全防護している。標準で絶縁コーティングがなされているマザーボードだけでなく、ビデオカードやメモリにも絶縁塗料でコーティングを施してあるので、不慮の事故でクラムチャウダーをこぼしても安心だ。
今、気になっている用途は3DMark系のベンチマーク。ビデオカードだけで消費電力が1,000W近くまで上がることがあるので、電源は1,200Wクラスのものを2台つなげて使うこともある。ベンチマークを開始した瞬間に部屋の蛍光灯が暗くなるので、次は家の電源の強化を画策している。
カテゴリー | 製品名 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core i7-4770K(3.5GHz) | 検証も兼ねて常に最新モデルを |
マザーボード | ASRock Z97 OC Formula(Intel Z97) | |
メモリ | G.Skill TridentX F3-2666C11D-8GTXD (PC3-21300 DDR3 SDRAM 4GB×2) | |
ビデオカード | ASUSTeK ROG MATRIX-GTX780TI-P-3GD5 (NVIDIA GeForce GTX 780 Ti) | 極冷OC中は1,000W近くも電力を消費する |
SSD | OCZ Agility3 AGT3-25SAT3-60G(Serial ATA 3.0、MLC、60GB) | |
PCケース | ベンチ台 | |
電源ユニット | Antec HCP-1300 Platinum(1,300W、80PLUS Platinum) | |
クーラー | 極冷用ポット×3(CPU、メモリ、ビデオカード) |
ライター 滝 伸次の「遊び用メインマシン」
何でもござれのハイスペックマシン
原稿の執筆などを行なう仕事用とは別の遊び用メインマシン。主に動画や音楽の視聴、編集、リッピングなどを行なっているが、マシンの基本コンセプトは何にでも対応できること。そのためCPUにはそのときどきのメインストリームの最上位モデルを使用するようにしている。音楽を聞くマシンでもあるので、静音性にもこだわっており、PCケースに静音性の高いFractal Design Define R4、CPUクーラーにファンの回転数を落としても十分な冷却性能を持つCRYORIG R1 UNIVERSALを選択。さらにASUSTeK Z97-PROに付属するユーティリティ「Fan Xpert」で各ファンの回転数を落とすことで静音化を実現している。
なお、何にでも対応というわりにはビデオカードの性能が低いと思う人もいると思うが、これはゲームをあまりプレイしないためだ。
カテゴリー | 製品名 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core i7-4790K(4GHz) | 検証も兼ねて常に最新モデルを |
マザーボード | ASUSTeK Z97-PRO(Intel Z97) | |
メモリ | Corsair Components Vengeance Pro CMY16GX3M2A1600C9 (PC3-12800 DDR3 SDRAM 8GB×2) | |
ビデオカード | ASUSTeK GTX750TI-PH-2GD5 (NVIDIA GeForce GTX 750 Ti) | |
SSD | CFD販売 S6TNHG5Q CSSD-S6T256NHG5Q (Serial ATA 3.0、MLC、256GB) | |
HDD(RAID 1) | Western Digital WD Green WD30EZRX-1TBP(Serial ATA 3.0、5,900rpm、3TB)×2 | HDDもずいぶん安くなったのでRAID 1で使用 |
PCケース | Fractal Design Define R4 Black Peal(ATX) | |
電源ユニット | Corsair Components RM450(450W、80PLUS Gold) | |
CPUクーラー | CRYORIG R1 UNIVERSAL | |
光学ドライブ | パイオニア BDR-S08J |
ライター 竹内亮介の「テレビサイドマシン」
探せば何でもあるのが秋葉原のいいところ
小型PCの愛好者は「PCケースから入る」傾向がある。このPCも、テレビの側に置くという方針自体は先に決めていたものの、実際のパーツ構成はまったく未定の状態だった。しかし秋葉原のパソコンハウス東映で、この超小型&薄型ケース「GA6201iBK」が5,000円以下と非常に安くなっていたのを見て、「これだ!」と直感したのが運の尽き。
最初はmSATA対応SSDとCPUクーラーのみで簡単に組み上がる、と考えた。しかしあまりに薄過ぎて、Core i3-3220T付属の薄型CPUクーラーですら天板方向にはみ出してしまう。そこで秋葉原中を探しに探して高さ21mmの超Low ProfileなCPUクーラー「AK-CC7129EP01」を見付け、ようやくPCケースの天板を閉めて運用できるようになった。薄型、小型PCの奥深さ、そして秋葉原の懐の深さを知った作例の一つである。
カテゴリー | 製品名 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core i3-3220T(2.8GHz) | |
マザーボード | Intel DQ77KB(Intel Q77、Thin Mini-ITX) | |
メモリ | CFD販売 CFD ELIXIR W3N1600Q-4G (PC3-12800 DDR3 SDRAM SO-DIMM 4GB×2) | |
SSD | Micron Crucial m4 CT128M4SSD3 (mSATA[Serial ATA 3.0]、MLC、128GB) | |
2.5インチHDD | Western Digital WD Blue WD5000LPVT (Serial ATA 2.5、5,400rpm、500GB) | |
PCケース | G-Alantic GA6201iBK(Thin Mini-ITX) | 安売りに飛びついて大変な目に |
電源ユニット | バッファロー BSACA01DL19(90W ACアダプタ、19.5V) | |
CPUクーラー | アイネックス AK-CC7129EP01 | ようやく見付けた超薄クーラー |
編集部 遠山健太郎の「世を忍ぶ仮のマシン」
10年前から見た目は一緒
魅力的なマシンを提案する特集でこんなPCをお見せするのはちょっと心苦しいのだが、これもリアルな自作PCということでご紹介しよう。自宅で使っているPCケース「OWL-103-SLT(BK)」は2002年11月頃発売。中のマザーボードは2012年8月発売だから、ATX規格は永遠に不滅だという意見を信じてもよい気分になる。シンプルなスチール製ケースで気に入っているが、大人の男には家庭の事情というものがあり、気軽に買い換えるわけにはいかないのだ。とはいえやはり新しいパーツを追いかけたい。ならば中身だけ密かに換装すれば……というのを体現したのがこのPCである。
予算も限られるため特価品を1年かけてコツコツ買い集めた構成で、自慢できる高級パーツはないが、ケースのベイカバーを紛失したために光学ドライブとFDDを取り外せないというのは「自作あるある」ではなかろうか。
カテゴリー | 製品名 | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core i3-3225(3.3GHz) | |
マザーボード | GIGA-BYTE GA-Z77MX-D3H(rev. 1.0)(Intel Z77) | チップセットは最上位が好き |
メモリ | サンマックス・テクノロジーズ SMD-8G68CP-16KL-D-BK (PC3L-12800 DDR3L SDRAM 4GB×2) | |
SSD | Samsung SSD 840 MZ-7TD120B/IT (Serial ATA 3.0、MLC、120GB) | |
HDD | 250GB ~ 2TBまで計3台 | |
PCケース | オウルテック OWL-103-SLT(BK)(ATX) | 当時はめずらしかった静音タイプのPCケース |
電源ユニット | Sea Sonic Electronics M12 SS-600HM(600W) | |
CPUクーラー | CPU付属 | |
光学ドライブ | 拡張ベイをふさぐ用途(そもそもIDEコネクタがないので接続できない) | |
FDD | 拡張ベイをふさぐ用途(そもそもFDDコネクタがないので接続できない |
(10/15 1:00更新)記事初出時、PCケース(オウルテック OWL-602-Silent)の型番に誤りがありました。正しくは「オウルテック OWL-103-SLT(BK)」となります。お詫びして訂正させていただきます。
【DOS/V POWER REPORT 11月号は9月29日(月)発売】
★第1特集「対決!金と銀のPC自作プラン」はもちろん、8月末に発売された「Haswell-E」の解説や、最新ビデオカードの特集、セミファンレス電源カタログ、新世代ベアボーンPC特集、髙橋敏也の改造バカ一台など、多数の記事を掲載
★ 紙版を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 紙版は小冊子「PCケース パーフェクトコレクション 160」付き
★ 電子版は割安な税別926円
★ 電子版では小冊子の電子版も完全収録
【電子販売ショップ】
- Impress Japan(PDFで購入可能)
- http://www.impressjapan.jp/books/1114110109.php
- Amazon.co.jp (Kindle版)
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NXBKK4E/impresswatch-14-22/-->
- Google eBookstore
- https://play.google.com/store/books/details?id=ni-WBAAAQBAJ
- Newsstand
- https://itunes.apple.com/jp/app/dos-v-power-report/id877524169?mt=8
- 雑誌オンライン
- http://www.zasshi-online.com/magazine/ProductDetail/?page=1&dcode=dosvpowerreport5140929
- 富士山マガジン(最新号にリンクします)
- http://www.fujisan.co.jp/product/1879/
- 楽天kobo
- http://rakuten.kobobooks.com/
- honto
- http://honto.jp/ebook.html
- マガストア
- http://www.magastore.jp/
- Reader Store
- http://ebookstore.sony.jp/
- ポンパレeブックストア
- http://ponpare-ebook.jp/
- BookLive!
- http://booklive.jp/
- auブックパス
- http://www.bookpass.auone.jp/