相場月報

ハイエンドCPU「Broadwell-E」登場、最上位i7-6950Xは10コア/20スレッドで約20万円

 サハロフ佐藤(佐藤 純一)とAKIBA PC Hotline!編集部が、秋葉原各ショップのHDD、SSD、メモリ、CPUの店頭価格を独自に調査し、月単位での価格動向をお伝えするコーナーです。PCパーツ購入時などに参考としてご活用下さい。

 なお、掲載価格は調査時のものであり、この価格で販売されることを保証するものではありませんので、その点はご了承ください。

LGA2011-v3対応ハイエンドCPU「Broadwell-E」登場、最上位i7-6950Xは10コア・20スレッドで約20万円

【 調査日:2016年5月28日~2016年6月25日 】 
モデル価格(税込)
Core i7-6700K
(LGA1151)
(Intel)
最安値40,380円(先月比0円)
平均値40,860円(先月比-890円)
Core i5-6600K
(LGA1151)
(Intel)
最安値28,500円(先月比-1,060円)
平均値29,318円(先月比-512円)
FX-8370
(Socket AM3+)
(AMD)
最安値24,780円(先月比-770円)
平均値25,514円(先月比-496円)
A10-7890K
(Socket FM2+)
(AMD)
最安値18,180円(先月比-610円)
平均値18,859円(先月比-338円)
(個別モデルの価格は末尾の一覧表を参照のこと)

LGA2011-v3に対応したIntelの新型ハイエンドCPU「Broadwell-E」が5月末に販売開始。従来機種「Haswell-E」の後継にあたり、製造プロセスが22nmから14nmへ微細化されている。「Extreme Edition」の称号はCore i7-6950X(3GHz/ターボブースト3.5GHz)へ受け継がれ、デスクトップPCにも「10コア/20スレッド」の時代が到来した。

 25日時点の最安値は、Core i7-6950X Extreme Editionが税込197,980円、8コア/16スレッドのCore i7-6900K(3.2GHz/3.7GHz)が税込125,980円、6コア/12スレッドのCore i7-6850K(3.6GHz/3.8GHz)が税込74,980円、同Core i7-6800K(3.4GHz/3.6GHz、同)が税込51,980円。最上位の6950Xが突出しているが、続く3機種は「Haswell-E」のクロックを引き上げつつ、価格体系を踏襲した形だ。

Intelの新ハイエンドCPU「Broadwell-E」
最上位のCore i7-6950X Extreme Editionは10コア/20スレッド

 ところで、Core i7-6950X Extreme Editionは当初20万円超で世に出たが、デスクトップPC向けCPUの歴史を紐解いても異例の高額ぶりである。1997年3月20日にフライング販売されたPentium2 266MHzの188,000円をはじめ、2000年のAthlon 1GHz、2008年のCore 2 Extreme QX9775/9770(3.2GHz)など、発売時15万円超のCPUさえ数例しかない。さらに驚かされるのは、それらが次々に売れていく秋葉原という街なのだが。

 値動きの面では、Intel、AMDとも、平均1~3%台の下落傾向。このうちLGA1151最上位のCore i7-6700Kは、最安値が税込40,380円で前回と同じだが、平均では890円(2.1%)下がった。AMDは「Wraith Cooler」付属のFX-8370が前回比770円安の税込24,780円に、同じくA10-7890Kが610円安の税込18,180円に値下がりしている。

 なお、イギリスのEU離脱問題で急激な円高が起きたが、今回の調査日は投票結果判明の翌日であり、その影響は含まれていない。上述したCPUの値下がりも、6月上旬から中旬にかけて見られたもので、円相場がらみの動きがあるとしても今後のことだ。

Intel製CPU

モデル店数最安値
(円/税込)
前回比
(円)
平均値
(円/税込)
前回比
(円)
Core i7-6950X Extreme Edition
(LGA2011-v3)
6197,980-201,652-
Core i7-6900K(LGA2011-v3)6125,980-130,432-
Core i7-6850K(LGA2011-v3)274,980-75,182-
Core i7-6800K(LGA2011-v3)551,980-52,558-
Core i7-6700K(LGA1151)840,380040,860-890
Core i7-6700(LGA1151)735,980-30036,530-1,003
Core i7-6700T(LGA1151)437,280-70039,334-685
Core i5-6600K(LGA1151)828,500-1,06029,318-512
Core i5-6600(LGA1151)626,360-61826,860-259
Core i5-6500(LGA1151)623,738-64324,023-686
Core i5-6402P(LGA1151)422,070-72022,776-436
Core i5-6400(LGA1151)622,070-72022,499-495
Core i5-6600T(LGA1151)427,800029,0340
Core i5-6500T(LGA1151)424,800-25,664-
Core i3-6320(LGA1151)618,550-59018,866-455
Core i3-6300(LGA1151)617,290-55017,704-431
Core i3-6100(LGA1151)513,500-43013,785-199
Core i3-6300T(LGA1151)617,290-51017,979-182
Core i3-6100T(LGA1151)513,750-44014,109-364
Pentium G4520(LGA1151)510,980-35011,377-152
Pentium G4500(LGA1151)59,450-5309,753-356
Pentium G4400(LGA1151)66,820-1606,934-86
Pentium G4500T(LGA1151)48,98009,720-3
Celeron G3920(LGA1151)56,180-1906,348-101
Celeron G3900(LGA1151)64,930-504,960-99
Core i7-4790K(LGA1150)441,240-1,35042,915-67
Core i7-4790(LGA1150)436,830-1,15038,351-214
Core i5-4690(LGA1150)326,360-1,15827,132-791
Core i5-4460(LGA1150)522,070-72023,205-393
Core i3-4370(LGA1150)317,290-55017,628-328
Core i3-4170(LGA1150)513,500-43013,899-266
Pentium G3470(LGA1150)410,800-70011,329-314
Pentium G3258(LGA1150)47,830-2408,423-60
Pentium G3260(LGA1150)46,310-2006,577-50
Celeron G1840(LGA1150)64,930-1505,354-70

AMD製CPU

モデル店数最安値
(円/税込)
前回比
(円)
平均値
(円/税込)
前回比
(円)
FX-8370(FD8370FRHKHBX)(Socket AM3+)424,780-77025,514-496
FX-8370E(Socket AM3+)423,480-72024,129-770
A10-7890K(Socket FM2+)518,180-61018,859-338
A10-7860K(AD786KYBJCSBX)(Socket FM2+)512,980-40013,420-341
A8-7670K(AD767KXBJCSBX)(Socket FM2+)411,680-35012,484-930
A6-7470K(Socket FM2+)57,380-1908,128-125
A8-7600(Socket FM2+)59,080-2409,546-223
A6-7400K(Socket FM2+)36,782-786,848-57
A4-7300(Socket FM2)44,700-1604,947-40
Athlon 5370(Socket AM1)55,780-1605,946-122
Athlon 5350(Socket AM1)44,600-1204,791-84
Athlon 5150(Socket AM1)63,800-1204,363-20
Sempron 2650(Socket AM1)43,180-703,451-18