ニュース
振動による通知機能を備えたゲーミングマウス「Rival 700」
側面には有機ELディスプレイを搭載
2016年7月22日 20:32
初出日時 7/20 11:15
振動によるアラート機能や有機ELディスプレイを搭載したSteelSeriesのゲーミングマウス「Rival 700」が発売された。
店頭価格は税込11,664円。販売ショップはパソコンショップ アーク、ツクモパソコン本店、ツクモeX.パソコン館、ツクモDOS/Vパソコン館、GALLERIA Lounge。
本体を振動させて、プレイヤーにゲーム内のイベントや状況を通知
Rival 700は、最高解像度16,000cpiの光学センサー「PixArt 3360」を採用したゲーム向けのUSB接続マウス。
本体を振動させて、プレイヤーにゲーム内のイベントや状況を通知する「Tactile Alerts」機能を備えているのが特徴。例えば、体力が低下した時や、「ヘッドショット」が成功した時などに本体が振動し、その旨を把握できる。イベント毎に異なる振動パターンを割り当てるなどのカスタマイズも可能。
また、側面には小型の有機ELディスプレイが装備。ゲーム内での体力値、命中率などのステータスや、プレイヤーネームなどを表示させることができる。GIFアニメーションの表示にも対応しており、同社のWebサイトには対応したGIFファイル(128×36ドット)が掲載されている。
なお、センサーモジュールは交換が可能で、オプションとしてレーザータイプの「PixArt 9800」が用意されているが、国内での発売日は未定。交換用トップカバーについても同じく未定としている。
このほか、USBケーブルと、本体手前のネームプレートが着脱可能。USBケーブルはショートタイプ(1m、ラバー)とロングタイプ(2m、布巻き)の2種類が付属する。ネームプレートは3Dプリンタで自作可能で、Webサイトでは3Dデータファイルが公開されている。
本体サイズは124.85×68.46×41.97mm。重量は135g。スイッチは同社製で、耐久性については3,000万回のクリックが可能としている。センサー解像度は100~16,000cpiに調節可能。最大加速度は50G。ポーリングレートは1ms(1,000Hz)。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]