ニュース

ラズパイを“SCSIデバイス化”する変換基板に新モデル、「あいぼむ版 RaSCSI Adapter」が店頭販売中

レトロPC向け

(9/7 23:35更新)売り切れを確認

 Raspberry PiをレトロPC向けに“SCSIデバイス化”する変換アダプタに新モデルが登場、「あいぼむ版 RaSCSI Adapter」が家電のケンちゃんで販売された。

 GIMONS氏が開発したSCSIデバイスエミュレーター「RaSCSI」に対応した同人ハードで、ハードの製作はサークル「あいぼむプロダクツ」が行っている。

 PC側のインターフェイスがアンフェノールハーフピッチと、標準ハーフピッチコネクタの2種類が用意されており、店頭価格はいずれも税抜き12,019円(税込12,980円)。なお、7日(木)時点でどちらも完売となっている。

Raspberry PiのGPIOをSCSI接続で使用できるようにするインターフェイス変換機

 これは、Raspberry PiのGPIOをSCSI接続で使用できるようにするインターフェイス変換機。変換機を利用することでRaspberry Piを“SCSIデバイス化”し、X68000やPC-98、FM-TOWNSといったレトロPCの仮想ディスクドライブ(HDDやMOなど)として認識させることができるという。

 同種の製品は先月、「RaSCSI GAMERnium版」が発売されているが、今回の製品はハードの製作者が異なるほか、SCSIドライブから直接イメージを作成することができる「イニシエータモード」に対応する点が特徴。

 なお、使用するにはGIMONS氏のWebサイトで公開されているソフトウェアと、あいぼむプロダクツのWebサイトで公開されているバイナリデータを組み合わせる必要があるという。

Raspberry Pi 3を“SCSIデバイス化”
Raspberry PiのGPIOに接続する
製品の特徴

 アクティブターミネータのON/OFF切り替えにも対応しており、基板の裏面に切り替えスイッチが用意されている。

 ちなみに、同店ではRaSCSI GAMERnium版の次回生産分の予約を受け付け中で、こちらは9月中旬頃に入荷が予定されている。

本体側面
パッケージ

[撮影協力:家電のケンちゃん]