ニュース

Razerのワイヤレスヘッドセット「Nari」が登場、計3モデル

サラウンド技術「Spatial Audio」を採用

(3/29 17:38更新)販売スタート。
初出日時 3/26 22:05

 THX Spatial Audioを採用したワイヤレス対応のRazer製ゲーミングヘッドセット「Nari」シリーズが登場、29日(金)に発売された。

 ラインナップは、無線/有線両対応でフォースフィードバック機能を搭載した上位モデル「Nari Ultimate」、無線/有線両対応の中位モデル「Nari」、無線のみ対応した下位モデル「Nari Essential」で、店頭価格(以下、税抜表記)は順に29,800円、21,000円、14,800円。

 販売ショップはツクモeX.パソコン館パソコンショップ アークソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館ツクモパソコン本店パソコン工房 秋葉原BUYMORE店パソコン工房 秋葉原イイヤマストア

冷却ジェルを注入したイヤークッションや自動調整ヘッドバンドを備えたゲーミングヘッドセット

 これらは、THXの3Dオーディオ技術であるSpatial Audioを採用したゲーム向けのヘッドセット。Nari UltimateとNariは2.4GHzワイヤレスまたは有線(4極3.5mmジャック)で、Nari Essentialは2.4GHzワイヤレスでPCやゲーム機などと接続し、サウンドを楽しんだり、左イヤーカップに装備されているマイクでチャットしたりできる。ワイヤレス接続には付属のUSBレシーバーを使用する。

 本体には、冷却ジェルを注入したイヤークッションや、様々なサイズの頭部にフィットするという自動調整ヘッドバンドが装備。Nari UltimateとNariには、ゲームとボイスチャットの音量を微調整できるミキシング機能や、Razer Chroma対応のライティング機能も搭載されている。

最上位モデルの「Nari Ultimate」

 さらに、Nari Ultimateにはフォースフィードバック機能の「Razer HyperSense」が搭載。Lofeltが開発したという触覚ドライバー「L5」が左右のイヤーカップに内蔵されており、サウンドを高解像度の振動触覚信号に変換して再現するという。機能を使用する際にアプリなどは不要で、かつデバイスやコンテンツも選ばないといい、3.5mmジャックをスマートフォンやゲーム機などに接続して、映画やゲームなどで機能を楽しむことができるという。

中位モデルの「Nari」

 バッテリー動作時間は、Nari UltimateがRazer Chroma・HyperSenseを使用した場合で8時間、使用しない場合で20時間、NariがRazer Chromaを使用した場合で14時間、使用しない場合で20時間、Nari Essentialが16時間。USBレシーバー使用時の対応環境はWindows 10/8/7搭載PC、PlayStation 4。

下位モデルの「Nari Essential」

[撮影協力:ツクモeX.パソコン館]