ニュース
振り子のように揺れるスマホスタンド「スイングさん1号」が販売中、歩数カウントUP?
2019年6月3日 07:05
電磁石を利用して振り子のように動作するスマホ向けスタンド
これは、電磁石を利用することでホルダー部分が振り子のように動作するスマートフォン向けのスタンド。スマートフォンを設置後に特定のアプリを起動することで歩数をカウントできるとされており、動作確認済みのアプリとしてiOS向けではヘルスケア、Android向けではGoogle Fitが挙げられている。
ちなみに、店頭のPOPなどには「全自動卵割機」「何かの歩数カウントUPに」と言った文言が書かれており、歩くことで卵を孵化させる機能を持つポケモンGO(Pokemon GO)を連想させるうたい文句が書かれている。
対応するスマートフォンは6.5インチ以下で、振り子の動作にはUSBバスパワーによる給電もしくは単三電池×4本が必要。
今日もゆらゆら動作検証!pic.twitter.com/CrY1rUsCuq
— 秋葉原RGUILD広報部 (@RGUILD_AKIBA54)2019年5月24日
[撮影協力:リギルド]