ニュース
Ryzen TR用の光る水冷ブロックや薄い銅製ラジエータがThermaltakeから
2019年6月5日 21:05
.Thermaltake Pacific W6(CL-W225-CU00SW-A)
Thermaltakeのカスタム水冷パーツ「Pacific」シリーズのCPU用水冷ヘッド。AMD Ryzen Threadripperに対応しており、Socket TR4専用となっている。店頭価格は税込16,178円。
本体にRGB対応のLEDを搭載しており、専用アプリ「TT RGB PLUS」やRazer社の「Razer Chroma」から発光色やパターンの制御が可能。また、温度センサーも内蔵しており、「TT RGB PLUS」からリアルタイムで確認することができる。
素材はベース部が銅製で、トップ部はアクリル製。フィッティングは別売りで、径はG1/4。
販売ショップはパソコンショップ アーク。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
.Thermaltake Pacific PR22-S(CL-W132-PL00BL-A)
横置き対応のブラケットも付属するポンプ一体型リザーバータンク。店頭価格は税込14,018円。
本体サイズは62×264.1×78.4mm。タンク容量は300mlで、ポンプ性能は最大揚程4.8m、最大流量858L/h。材質はポリアセタールとアクリル樹脂で、フィッティング径はG 1/4。
販売ショップはパソコンショップ アーク。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
.Thermaltake Pacific CLM240 DIY LCS Radiator Copper(CL-W236-CU00BL-A)・Pacific CLM360 DIY LCS Radiator Copper(CL-W237-CU00BL-A)・Pacific CLM480 DIY LCS Radiator Copper(CL-W238-CU00BL-A)
銅製ラジエータフィンを採用したThermaltake製の水冷ラジエータ。3種類のサイズが販売されており、店頭価格(以下税込表記)は240mmサイズが12,938円、360mmサイズが14,018円、480mmサイズが16,178円。
既存モデルの「Pacific CL」では内部のフラットチューブが3列になっているが、本製品では2列に変更されており、厚みが64mmから40mmへと薄くなっている。
フレーム部分はスチール製で、フィッティング径はG 1/4。
販売ショップはツクモパソコン本店、パソコンショップ アーク。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]
.Thermaltake Pacific C240 DIY LCS Radiator Copper(CL-W227-CU00BL-A)・Pacific C360 DIY LCS Radiator Copper(CL-W228-CU00BL-A)
薄型の銅製ラジエータフィンを採用した水冷ラジエータ。2種類のサイズが販売されており、店頭価格(以下税込表記)は240mmサイズが9,698円、360mmサイズが10,778円。
厚みが29.5mmと、前述の「Pacific CLM」よりも薄いのが特徴。フレーム部分はスチール製で、フィッティング径はG 1/4。
販売ショップはツクモパソコン本店、パソコンショップ アーク。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]