ニュース
パフォーマンスアップをハッキリ体感できるのはストレージ!ノートPC&PS4のSSD換装実演イベントを開催@名古屋【改造バカ登壇】
マイクロンSSD、DRAM換装イベントin名古屋「HDDのSSD換装でゲームもアプリも高速化!」 7月6日(土)開催
2019年6月28日 11:25
CPUやビデオカードの換装により、PCのパフォーマンスが向上するのはご存じのことだと思います。しかし、CPUの換装は手間がかかりますし、大半のノートPCではビデオカードの交換自体ができません。また、ゲーム専用機のPS4の場合、そもそもCPUやGPUをどうにかしてハードのパフォーマンスアップ、ということ自体が不可能です。
そんなご時世ですが、PCでもPS4でも、手軽ながら、体感できるレベルでパワーアップできるポイントがあります。それが、HDDからSSDへの換装です。たとえば、WindowsやPS4の起動が大幅に速くなる、ゲームの起動やマップ、セーブデータのロード時間が場合によっては数分の一に短くなる、といった効果が得られます。そして、PCにしてもPS4にしても、内蔵HDDからSSDへの換装の作業は、実はそれほど難しいものではありません。
とはいえ、換装手順をネットの記事や動画で見ただけではやっぱり細部がよく分からない、実際の効果を体感してから試してみたい、と思う人も少なくないはず。ましてや、PCやPS4の一部を分解する(!?)という行為に怖さを感じる方もいることでしょう。
そこでCrucialブランドのSSD、Ballistixブランドのメモリで知られるマイクロンジャパンは、PS4とPCのSSD換装実演を披露するイベント『マイクロンSSD、DRAM換装イベントin名古屋「HDDのSSD換装でゲームもアプリも高速化!」』を開催します。日時は7月6日(土)13時(開場12時30分)、会場は名古屋・大須、ツクモ名古屋1号店のある“第1アメ横ビル”の4階・第3会議室、参加費は無料です。講師は“改造バカ”髙橋敏也氏とテクニカルライター芹澤正芳氏。
【当日のタイムテーブル(予定)】
12:30 開場
13:00~13:15 マイクロン、Crucial&Ballistixの歴史と製品のご紹介
13:20~14:00 PS4をSSDでパワーアップ! ~ Crucial MX500 SSD
14:20~15:00 古いPCをWindows 10に乗り換えたあとも快適に使うには ~ Crucial MX500 SSD
15:20~16:00 NVMe SSD 『Crucial P1 3D NAND NVMe PCIe M.2 SSD』 の活用
効果が実感できるパワーアップを実演!
今回のイベントのポイントは「Windows 7世代のPCの延命」と「PS4の効果的なストレージパワーアップ術」。とくに前者は、2020年1月に迫る“Windows 7のサポート終了”という大きな節目を控える今、注目の話題と言えます。今となってはパフォーマンスの面でも見劣りするWindows 7世代のPCですが、この時期のPCはストレージにはHDDのみ搭載していることも多く、ここをSSDに交換することで、大幅なパワーアップが期待できます。さらに、メインメモリも増量してやれば、使い勝手がさらに改善できるでしょう。今回のイベントでは、Windows 7世代のノートPCを例に、HDDからSSDへの換装作業の実演、OSやデータの移行方法のレクチャー、メモリ増設を含むパフォーマンス比較などを紹介します。
PC向け情報としてはこのほか、よりハイパフォーマンスなPCをお使いの人向けのセッションとして、Crucialブランド初のNVMe SSD「Crucia P1」を紹介。従来タイプのSSDに近い価格で従来以上のピーク性能を誇る本機の実戦的な活用例などを解説予定です。
PS4向けのセッションでは、PS4の内蔵ドライブのSSDへの換装の実演、環境の移行方法、そして最新・人気のタイトルを例に換装前後のパフォーマンスの比較などを解説。また、より簡単にPS4を便利にする外付けSSDの活用例なども紹介します。
プレゼントも盛りだくさん!Twitterキャンペーンも!!
イベント当日は、参加者を対象にさまざまなCrucialブランドのプレゼントをご用意。さらに、当日店頭ではCrucial/Ballistixブランドの製品を購入された方対象のスペシャル特典なども準備中とのこと。続報をお待ちください!
また、本イベントの開催を記念して、DOS/V POWER REPORTの公式Twitterでは、SSDのプレゼントキャンペーンも開催します。キャンペーンの詳細は近日告知予定、詳細は公式Twitterでつぶやきますので、フォローの上しばらくお待ちください。
なお、実演を見てSSD交換の効果は実感したけどやっぱり自分で交換するのはちょっと……という人には、イベント会場であるツクモが提供している「超高速化サービス」がオススメ。知識豊富なスタッフがSSDへの交換・データ移行やリカバリーの作業を代行してくれます。
マイクロンのSSD、Crucial MX500シリーズ同時購入時にはお得な割引きキャンペーンも実施中なので、あわせてご検討ください。