ニュース

Core i7搭載でWi-Fi 6対応のゲーミングノート「G-Tune P5」が受注販売スタート、実機展示中

GeForce GTX 1650も搭載

G-Tune P5

 Core i7やGeForce GTX 1650を搭載し、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応したゲーミングノートPCがマウスコンピューターから登場、「G-Tune P5」の受注販売がG-Tune:Garageで始まった。

 店頭価格は税抜き129,800円で、納期は7営業日前後。

Core i7-9750HやGeForce GTX 1650を搭載した15.6型ゲーミングノートPC

 G-Tune P5は、6コア/HT対応の「Core i7-9750H」やGeForce GTX 1650、フルHD液晶ディスプレイを搭載した15.6型のゲーミングノートPC。搭載メモリは16GB(8GB×2枚)、ストレージは256GB SSD + 1TB HDD、OSはWindows 10 Home(64bit)。

 6月に発売された「NEXTGEAR-NOTE i5350」の後継モデルとされる製品で、主な違いはIntel Wi-Fi 6 AX200モジュールによるIEEE 802.11ac無線通信に対応した点など。狭額縁な「ナローベゼル」を採用する点や、発光機能付きキーボードを備える点は従来モデル同様。

 主な搭載デバイス・インターフェイスは、Bluetooth 5.0、1000BASE-T LAN、HDMI出力、Mini DisplayPort出力、USB 3.1×2(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0×1、USB 2.0×1など。このほか、100画素のWebカメラやステレオスピーカー、デュアルアレイマイクを備える。

 本体サイズは幅364.5×奥行き258×高さ25.5mm(折り畳み時/ 突起部含まず)、重量は約2.5kg。内蔵バッテリーによる動作時間は約9.6時間。

[撮影協力:G-Tune:Garage]