ニュース
アームスタンド装備の27インチ4Kモニター「27UN880-B」が発売、LG製
2021年5月24日 00:00
アームスタンド装備済みの4K解像度のIPS液晶ディスプレイ、USBハブ機能等も搭載
27UN880-Bは、ノングレアタイプのIPSパネル(3,840×2,160ドット)を採用した27インチディスプレイ。デスクに据え置く台座タイプのスタンドではなく、ディスプレイを前後にも動かせるアームスタンドを採用している。
スタンドは、伸長/引き込み(0~180mm)やスイベル(左右各280度)、チルト(前後各25度)、高さの上下(0~130mm)、ピボット(90度)といった調節が可能。ケーブルの収納スペースもあり、デスク周りが煩雑になるのを防げる。
なお、スタンドは、デスクの天板をクランプで挟んで固定する仕組みで、据え置きはできないので注意が必要。対応する天板の厚さは90mm以下かつ縁から幕板まで95mm以上あるデスク。
DisplayHDR 400対応やsRGBカバー率99%、ハードウェアキャリブレーション対応をうたうほか、映像信号が表示されるまでのタイムラグを抑える「DAS(Dynamic Action Sync)モード」、AMD FreeSyncなどのゲーム向け機能も搭載されている。
パネルのスペックは、画素ピッチ0.1554×0.1554mm、表示色数が約10.7億、視野角は水平/垂直ともに178度、輝度350cd/平方メートル、コントラスト比1,000:1、応答時間5ms(GTG)。
映像端子はHDMI×2、DisplayPort×1、USB Type-C×1(充電対応、最大60W)。スピーカーやヘッドホン端子(ステレオミニ)、USB 3.0ハブ(2ポート)も備える。
スタンドを含む外形寸法は幅613×高さ596~726×奥行き400mm、重量は7.8kg。壁掛けにも対応する(ネジ穴ピッチ100×100mm)。付属品は電源コード、AC-DCアダプタ、HDMIケーブル、ケーブルホルダーなど。
[取材協力:ツクモパソコン本店II]