ニュース
千石電商で野菜栽培キットが販売、キッチンジロー跡地のビルが完成間近、「うそやろ---?LED電球100円」など~ 最近の秋葉原 ~
2025年1月27日 11:05
ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた開店閉店情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。
まずは千石電商の店頭ワゴンで見かけた野菜の栽培キットから、葉物からトマトまで謎に幅広く家庭菜園用の種などを販売していました。電子部品店とは……というところではありますが、形式にとらわれないバラエティ豊かな品揃えも秋葉原らしさなのかもしれません。
キッチンジロー跡地のビルは間もなく完成
「キッチンジロー」や「鶏そば・鯛そば きょうすけ」などがあった場所に建設されているビルの囲いが外れ、外観が確認できるように。ぱっと見、1階は事務所用ではなく店舗用スペースのように見えます。入居の告知などはまだ出ていないので、今後の動向が気になりますね。
「うそやろ---?LED電球100円」、あきばお~禄號店
あきばお~禄號店の店頭ではVerbatimブランドのLED電球を100円で販売。「うそやろ---?」と書かれるレベルの格安品で、40型で昼光色のLDA5D-G/V6と、同じく40型で電球色のLDA5L-G/V6が販売されていました。
「※べりーないす!!キーボード入ってまふ」イオシスアキバ路地裏ジャンク店
イオシスアキバ路地裏ジャンク店では「煩悩セット」なる福袋?を販売していました。POPを見る限りではケーブルやイヤフォンと「※べりーないす!!キーボード入ってまふ」と書いてあるのでなにかしらのキーボードも入っている模様。価格は5,000円。
ネコ型のワイヤレスマウスが特価に、あきばお~弐號店
あきばお~弐號店では「ねこねこワイヤレスマウス」を販売。猫耳のような形状とひげのような模様に肉球マークの入った可愛らしいワイヤレスマウスで、カラーは3色。ちょっと変わった形状のマウスを探している方に持ってこいかもしれません。
「雪道も氷道もヘーキ!」冬のアウトドアグッズを販売、あきばお~参號店
あきばお~参號店の店頭では、靴用のスパイクや緊急時用に三徳ナイフなどの入ったエマージェンシーキットを販売していました。
「STOP!下取り」、じゃんぱら
じゃんぱらでは「STOP!下取り」とスマホの買取をアピール。機種変更などの際に、旧機種を下取へ出さずに店頭で買取に出した方がお得という旨のPOPが掲載されていました。
「メロブのコミケはまだまだ続くッ!!!」、メロンブックス2号店が延長営業
昨年末からコミケ開催に合わせ期間限定で営業しているメロンブックス2号店ですが、当初予定の13日から期間を延長して26日まで営業していました。入荷量は過去最大級とのことで、かなり好評だったようです。
人気ADV「NEEDY GIRL OVERDOSE」のニディガ展3が開催
中央通り沿い末広町方面にあるアキバCOギャラリーでは、ADV「NEEDY GIRL OVERDOSE」のオリジナルグッズなどを販売する「ニディガ展3」を開催していました。開催期間は1月18日(土)~2月2日(日)。
アトレの壁面広告がTVアニメ「WIND BREAKER」とのコラボに更新
アトレ秋葉原の壁面広告がTVアニメ「WIND BREAKER」のものへと更新。館内では「WIND BREAKER」のオリジナルグッズを販売するポップアップショップも展開中。開催期間は1月16日(木)~1月31日(金)。
しばらく広告のなかったダイコクドラッグ秋葉原西口店の大型広告が更新
ダイコクドラッグ秋葉原西口店の大型広告が更新。アクションFPS「Bright Memory: Infinite」のスマホ版配信告知になっていました。
いのまたむつみ「少女とネコ展」
UDXビル2階TOKYO ATOMの個展スペースEDITION88では、「テイルズ オブ」シリーズなどのイラスト・キャラクターデザインを担当した、いのまたむつみ先生のオリジナルイラストの展示を行っていました。開催期間は1月10日(金)~2月2日(日)
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス1周年記念イベント
秋葉原UDXサボニウス広場では、人気漫画「聖闘士星矢」のスマホゲーム「聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス」の1周年を記念してオフラインイベントを開催。特賞で「聖闘士星矢」全巻セットの当たるキャンペーンなども行っていました。
人気の「ダンガンロンパ」スタッフが制作した完全新作ゲームの予約がスタート
人気ゲーム「ダンガンロンパ」制作スタッフが送る完全新作ゲーム「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」の店頭予約が開始。アニメイト秋葉原1号館の扉には、予約告知が大きく掲載されていました。ゲームの発売は4月24日(木)予定とのこと。
「HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK」のポップアップストア開催
ボークス秋葉原ホビー天国2の7階では、「CHAOS;HEAD NOAH CHAOS;CHILD DOUBLE POPUP」を開催していました。開催期間は1月18日(土)~2月2日(日)。
美少女ADV「ネコぱら」10周年記念イベント開催
芳林公園の北向かいにあるBastetGalleryでは美少女ADV「ネコぱら」の10周年記念イベント「NEKOPARA 10th Anniversary in Akihabara」が開催されていました。開催期間は1月11日(土)~1月31日(金)です(※写真やイベント詳細では2024年となっていますが、2025年開催)。
「アイドルマスターSideM」コトブキヤ初詣フェア
コトブキヤでは「アイドルマスター SideM」の初詣フェアを開催。柏木翼・舞田類・葛之葉雨彦の3名の初詣をイメージした描き下ろしパネルなどが店頭に展示されていました。
TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」ポップアップストア
オノデン4階のジーストア・アキバでは、TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」ポップアップストアを開催。開催期間は1月18日(土)~1月26日(日)。
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」放送開始20周年 デュエルアカデミア購買部出張所、25日から
オノデン1階グランエンタスでは、TVアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」放送開始20周年を記念したグッズなどの物販が告知されていました。開催期間は1月25日(土)~2月2日(日)。初日から2日間は混雑を見込んで、事前抽選予約での入場制限があるようです。詳しくは公式サイトをチェック。
2月1日オープン「カードショップ ドン!ドン!」
田代通りのテナントビル「NIPPOアキバフロント」4階に、ワンピースカードゲームなどを扱う「カードショップ ドン!ドン!」が入居していました。表から見ると一見オープンしているようですが、Xの公式アカウントによると、開店準備の為に2月1日(土)にオープンが延期となったようです。
「ガンダムカードゲーム」取り扱い中、カードランド秋葉原店
既にサービスが終了しているガンダムウォー、旧デジモンカード、クルセイドシリーズなどといったレトロカードゲームを扱うカードランド秋葉原店ですが、リリース前で現在は先行販売分のみが流通しているTCG「ガンダムカードゲーム」のポスターが掲示されていました。先行版を使用しての非公認大会なども行っているようです。
「残置物撤去について」チチブ電気ビル
チチブ電気ビル2階にて営業していたカードショップ「トレカループ」ですが、閉店についてと残置物撤去についての告知が張り出されていました。同店はすでに閉店しており、現在は既に別テナントが入居済みなのでご注意を。
アキバで見かけたホワイトボード・黒板まとめ、「ホワイトボード久々ですなァ~!!」と正月ボケのアク子など
パソコンショップアークのホワイトボードですが、どうやら忘れ……寝すぎで久々の更新になったそうです。秋葉原の美容室は黒板の更新頻度が高い印象があり、美容室FuwatとヘアリゾートAiの黒板は新しい内容になっていました。ホワイトボードや黒板アートは秋葉原を周っているときの楽しみの一つでもあります。