ニュース

ZOTACのGeForce RTX 5070 Tiが2製品、上位の「AMP Extreme INFINITY」など

「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti AMP Extreme INFINITY」

 ZOTACのGeForce RTX 5070 Ti搭載ビデオカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti AMP Extreme INFINITY(ZT-B50710B-10P)」と「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti SOLID OC(ZT-B50710J-10P)」が27日(木)に発売される。予想市場価格は順に185,800円、178,800円。

 これらは、3連ファン仕様のクーラーを採用したGeForce RTX 5070 Ti搭載ビデオカード。GeForce RTX 5070 Tiは、NVIDIA Blackwellアーキテクチャ、第5世代Tensorコア、第4世代RTコアを搭載したGeForce RTX 50シリーズのGPUで、先日発売されたGeForce RTX 5090/5080の下位モデル。

 共通する主な仕様は、メモリ容量がGDDR7 16GB(256bit)、メモリクロックが28Gbps、映像端子がHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1b×3。補助電源は12v-2x6×1。推奨電源は750W。

「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti SOLID OC」

 ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti AMP Extreme INFINITYの主な仕様は、エンジンクロックが2,512MHz。本体サイズが332.1×137.5×69.6mmで、3.5スロット厚。

 ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti SOLID OCの主な仕様は、エンジンクロックが2,482MHz。本体サイズが329.7×137.8×67.8mmで、3.5スロット厚。

[取材協力:オリオスペック]