ニュース

最安クラスのGeForce RTX 5070/5070 TiがGIGABYTEから、3連ファンクーラーを搭載

「GeForce RTX 5070 WINDFORCE SFF 12G(GV-N5070WF3-12GD)」と「GeForce RTX 5070 Ti WINDFORCE SFF 16G(GV-N507TWF3-16GD)」

 GIGABYTEから「GeForce RTX 5070 WINDFORCE SFF 12G(GV-N5070WF3-12GD)」と「GeForce RTX 5070 Ti WINDFORCE SFF 16G(GV-N507TWF3-16GD)」が4日(金)に発売。

 店頭価格は順に108,800円、148,800円で、いずれもNVIDIA公式サイトが案内している最安価格となっている。

オリジナル3連ファンクーラーを搭載したGeForce RTX 5070/5070 Ti

 これらは、3連ファンクーラーを搭載したGeForce RTX 5070/5070 Tiビデオカード。いずれもワシの翼の空気力学からヒントを得たという独自の冷却ファンを搭載した「WINDFORCE冷却システム」を採用している。

「GeForce RTX 5070 WINDFORCE SFF 12G(GV-N5070WF3-12GD)」

 GV-N5070WF3-12GDの主な仕様は、エンジンクロックは2,512MHz、メモリ容量がGDDR7 12GB(192bit)、メモリクロックが28Gbps。映像出力端子はHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1b×3。補助電源は16ピン×1。推奨電源は750W。本体サイズは282×110×50mm。

「GeForce RTX 5070 Ti WINDFORCE SFF 16G(GV-N507TWF3-16GD)」

 GV-N507TWF3-16GDの主な仕様は、エンジンクロックは2,452MHz、メモリ容量がGDDR7 16GB(256bit)、メモリクロックが28Gbps。映像出力端子はHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1b×3。補助電源は16ピン×1。推奨電源は750W。本体サイズは304×126×50mm。

[取材協力:パソコン工房 秋葉原パーツ館パソコンショップ アークツクモパソコン本店TSUKUMO eX.]