ニュース

WLMouseの指先グリップ用小型マウス「Beast Miao」が登場、猫や肉球をイメージ

Beast Miao

 指先グリップ用の軽量/小型なワイヤレスゲーミングマウス「Beast Miao」がWLMouseから登場、パソコンショップ アークに近日入荷予定だ。

 メインボタンスイッチ(Omron OpticalまたはTTC Nihil Transparent Black Dot)違いの2モデルが用意されており、EC価格は26,000円。パソコンショップ アークにはサンプルが入荷している。

肉球など猫をモチーフにしたデザインが各所に配置

 Beast Miaoは、指先だけでマウスを保持する「フィンガーグリップ」プレイヤー向けの軽量マウス。肉球など猫をモチーフにしたデザインが各所に配置されているのも特徴。

 短い全長と肉抜き加工されたマグネシウム合金製のトップシェル(ボトムシェルはプラスチック製)により、31±2gという軽さを謳う。

 光学センサーにはPAW3950HSを採用し、最大3万DPIまでの感度設定と750IPSの読み取り速度に対応。ホイールエンコーダーはTTC防塵シルバーとなっている。

 MCUにはNordic 52840を搭載し、最大8Kポーリングでのワイヤレス接続をサポートする。付属ドングルは猫デザインの1K Nanoレシーバーおよび8Kドングルの2種。

 本体サイズは91×55×34mm。

[取材協力:パソコンショップ アーク]