ニュース
東方アレンジ内蔵の音楽プレイヤー「東方JukeBox」が店頭入荷、約30曲収録
2025年5月28日 09:05
東方アレンジ約30曲収録、デザインシールは2種類
東方JukeBoxは、2025年第二十二回博麗神社例大祭に向けて開発された「音が出るハードウェア」。
スピーカーや楽曲表示用パネル、操作ボタンを備えたモデルで、定格消費電力はDC5V 1A(再生時通常は500mA前後)。USB給電対応で、モバイルバッテリーでも動作する。
本体には東方アレンジを中心に30曲前後の楽曲を収録。搭載スピーカーで音のバランスを取っているため、作曲した人が考えたバランスで楽曲が再生できるという。
また、今後のアップデートで曲が増える可能性もあるそうだ。
本体は無地で、付属のデザインシールを貼ることで完成する。デザインは2種類。また、ソフトウェア・アップデートの案内(QRコードリンク)や、基本的な操作マニュアルが付属する。
本体サイズは横132×高さ80×奥行92mm。
製品ページでは、サンプル楽曲(スピーカから出た音をマイクで録音)の試聴ができるほか、「ふつうの人向け」「まにあな人向け」の解説が掲載されている。
まにあな人向け解説によると、「内部処理はmp3プレイヤーではなく、MIDIプレイヤー兼PCMプレイバックサンプラーとなっています」「収録されている音源はすべて通常のMIDIデータで再生されています」とのこと。
[取材協力:家電のケンちゃん]
Amazon/楽天で購入