ニュース
ハイスペックAndroid携帯ゲーム機「AYANEO Pocket S2」の予約スタート、期間限定で10%引き
2025年7月26日 00:10
ゲームに特化したAndroidデバイス「AYANEO Pocket S2 国内正規版」が登場、9月下旬に発売予定だ。
ハイビーム 秋葉原本店では、予約受け付けが始まっている。
ラインナップは、メモリ12GB/バッテリー容量8,000mAhの「AYANEO Pocket S2」と、メモリ16GB/バッテリー容量10,000mAhの「AYANEO Pocket S2 Pro」の2モデルで、ストレージ容量(256GBと512GB、Proは1TBも用意)とカラー(Obsidian BlackとIce Soul White、ProはRetro Powerも用意)の違いで複数のモデルが用意されている。
価格は88,000~118,000円。8月8日(金)までの予約者限定で本体価格から10%引きになるキャンペーンが始まっている。
Snapdragon G3 Gen 3搭載の薄型・軽量Androidゲーム機
AYANEO Pocket S2シリーズは、6.3インチIPS液晶(解像度2,560×1,440ドット、600nits)の左右に十字キーやアナログパッドなどを備えたAndroid 14対応携帯ゲーム機。
SoCにQualcomm Snapdragon G3 Gen 3を採用した同社の最新フラッグシップモデルで、前モデル「AYANEO Pocket S」から筐体を再設計。厚さ約15.9mm、重量約440gの薄型・軽量ボディに、PCクラスをうたう冷却ファンや大型ヒートシンク、大容量バッテリーを搭載し、長時間のゲームプレイでも安定したプレイが可能になっているという。
Google Play対応で、Minecraft/原神/鳴潮/ゼンレスゾーンゼロ/崩壊スターレイルなど、多くのタイトルがコントローラのみで操作できるとのこと。
搭載インターフェイスはUSB 3.2 Gen2 Type-C、microSDカードスロット、3.5mmヘッドホンジャック。Wi-Fi 7、Bluetooth 5.3、指紋認識機能が統合された電源ボタン、パフォーマンスモード切替用の「Turbo Button」など。このほか、バイパス給電にも対応する。
上記のほか、ドリフトやデッドゾーンがなく、超長寿命というTMR電磁ジョイスティック、リニアモードとボタンモードに設定可能なリニアホールエフェクトトリガー、4種類の振動モードをサポートするデュアルX軸リニアモーターなどが搭載されている。
なお、Proモデルは、8方向ボタンと十字ボタンの取り替えにも対応する。
本体サイズは228.8×91×15.9mm。
[取材協力:ハイビーム 秋葉原本店]