|  | 
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【ケース類の新製品】 | |||||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||
| ケース類 | |||||||||
| |●サードウェーブ  TW-A207 (ATXケース,300W,Pentium 4対応 ,側面コネクタ付き) | 5,480 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 | B1F | ||||||
| |●サードウェーブ  TW-A507 (ATXケース,300W,Pentium 4対応 ,側面コネクタ付き) | 5,480 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 | B1F | ||||||
| 
 電源スイッチ周辺が光るATXケース2製品。 サードウェーブブランドの製品で、製品デザインや基本コンセプトはCOMSCOMのMOON LIGHTとよく似ている。 MOON LIGHTとの違いは、細部のデザインと筐体構造。具体的には「ドライブベイの固定方式がネジ不要タイプになっている」「サイドパネルに開閉式の通風孔が用意されている」などといった違いがあり、さらに相違点の多いTW-A507では「電源スイッチと発光部が分離され、発光部分をHDD-LEDなどとして利用できるようになった」という違いもある。 側面コネクタはUSB×2コネクタで、ヘッダピン接続タイプ。 発光色は未確認。 □関連記事 [撮影協力:DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館] | |||||||||
| |●サードウェーブ  TW-A107 (ATXケース,300W,Pentium 4対応 ,前面コネクタ付き) | 5,480 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 | B1F | ||||||
| |●サードウェーブ  TW-A307 (ATXケース,300W,Pentium 4対応 ,前面コネクタ付き) | 5,480 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 | B1F | ||||||
| 
 サードウェーブブランドのATXケース。 主な特徴は、サイドパネルに開閉式の通風孔が用意されていることと、ドライブベイの固定方式がネジ不要タイプなっていることなど。前面コネクタはUSB×2(ヘッダピン接続タイプ)。  TW-A307には、前面電源ボタンに加えて、上面にも電源ボタンが用意されている。 [撮影協力:DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館] | |||||||||
| |●サードウェーブ  TW-A02P (ATXケース,300W,Pentium 4対応 ,前面コネクタ付き) | 4,580 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 | B1F | ||||||
| |●サードウェーブ  TW-B22P (ATXケース,300W,Pentium 4対応 ,前面コネクタ付き) | 4,580 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 | B1F | ||||||
| 
 サードウェーブブランドのATXケース。  サイドパネルに開閉式の通風孔が用意されているという特徴がある。前面コネクタはUSB×2(ヘッダピン接続タイプ)。 [撮影協力:DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館] | |||||||||
| |●CSST4430RFH (ATXケース,開閉式上面排気口付き(連動型) ,300W,Pentium 4対応,前面コネクタ付き) | 9,800 | パソコンCityパーツ館 | |||||||
| 
 天板に開閉式の排気口がある2製品目のATXケース。 1製品目のSU47との相違点は、排気口を閉じるとファンも停止する仕組みになっている点と、排気口の取り付け位置がSU47よりも後ろによっている点、ケース内の空気を直接排気するのではなく、内部フレームと外部天板の間にあるダクトにいったん空気を流入させ、その空気を排気する構造になっている点など。 ケース全体の構造もSU47とは違うもので、SU47にあった側面ファンや前面ファンは搭載していない。 用意されている前面コネクタはUSB(ヘッダピン)とサウンド入出力(背面引き回し)。 □関連記事 [撮影協力:パソコンCityパーツ館] | |||||||||
| |●バリューウェーブ 114EU-BL/300W (ATXデスクトップケース,300W,Pentium 4対応 ,前面コネクタ付き) | 9,800 | 高速電脳 | |||||||
| 
 バリューウェーブブランドのATXデスクトップケースの新製品。 搭載している前面コネクタはUSBと音声入出力の2種類で、いずれも背面コネクタ引き回しタイプ。 [撮影協力:高速電脳] | |||||||||
| |●Casetek CG-1007IV/BK (microATXケース,200W,Pentium 4対応 ,2.5インチHDDベイ付き ,アイボリー/ブラック) | 9,280 | コムサテライト3号店 | 2F | ||||||
| 9,800 | パソコンCityパーツ館 | ||||||||
| 
 3.5インチ/5インチベイに加えて2.5インチHDD用のドライブベイを備えたmicroATXケース CG-1007のカラーバリエーションモデル。 追加になったカラーはアイボリー(IV)とブラック(BK)で、従来のゴールド(CG)/シルバー(SV)とあわせて4色になった。 □関連記事 [撮影協力:パソコンCityパーツ館とコムサテライト3号店] | |||||||||
| |●COOLER MASTER ATC710-SX/GX (ATXケース,電源無し) | 23,799 | TSUKUMO eX. | 4F | ||||||
| 24,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 
 クーラーマスター製のスチール製ケース。前面パネルのみアルミでできているで、カラーはシルバー(SX)とガンメタリック(GX)の2種類。  電源は別売。 [撮影協力:高速電脳] | |||||||||
| [↑前のジャンル]: | PC自作キット | 
| [↓次のジャンル]: | 電源 | 
| Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved. | 
![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る
ジャンル一覧に戻る