【 2002年9月21日号 】

Celeronが2GHzまで到達、Northwoodコア採用のリテールパッケージ

Celeron 2GHzCeleron 2GHz
Celeron 2GHzCeleron 2GHz
Celeron 2GHzCeleron 2GHz

 先週の14日(土)にバルク品が一時的に販売されるハプニングがあったばかりのCeleron 2GHzだが、それからわずか4日後の18日(水)、今度はリテールパッケージ品の販売が複数ショップで始まった。もちろん、この段階ではまだIntelからは未発表の製品だ。実売価格は12,280円~13,300円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。なお、バルク品も同時に発売になっている。実売価格は13,500円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)

 代理店の情報によると、今回の18日(水)という販売開始日はIntelから正式に伝えられたものとのこと。POPに「発売解禁!!」「本日解禁」などと大きくアピールしているショップもあり、前回の1.80GHzモデルに続き、またしても“Intel公認のフライング販売”となった(その後Celeron 2GHzは米時間18日、国内では19日に製品発表が行われた)。

 バリューPC向けとされるCeleronのクロックがついに2GHzまで到達してしまったというのはトピックスのひとつといえるが、やはりCeleron 2GHzの最大の特徴は、パッケージに「0.13 Micron Process Technology」と書かれているようにNorthwoodコアPentium 4と同じ0.13μmプロセスルール製造のCPUコアを採用している点だろう。動作電圧も1.75Vから1.525Vに引き下げられており、これに伴って消費電力や発熱量も減っている。

 ただし、CPUコアと動作電圧が変更されているため対応マザーボードについては注意が必要だ。CPUコアが同じ0.13μmプロセスルール製造ということで、おそらくNorthwoodコアPentium 4が動作するマザーボードであれば利用可能と推測されるが、事前にマザーボードメーカーのWebサイトでCeleron 2GHz用のBIOSや対応情報が公開されているかどうかなどを確認しておいたほうがよいだろう。

 また、CPUそのものとは直接関係ないが、パッケージ裏面の隅に外箱などの廃棄方法を示す「紙」「プラ」といった環境ラベルが新たに記されているのも特徴のひとつだ。英語、中国語などといった複数の言語で説明が書かれているユニバーサル仕様パッケージに、こうした日本独自の環境ラベルが併記されているというのはなかなか面白い。

 そのほかのパッケージ記載のスペックは「400-MHz System Bus」「128-KB L2 Advanced Transfer Cache」などで、これらは従来モデルと同様となっている。512KBの2次キャッシュを搭載するFSB 533対応Pentium 4とはスペック面で大きな差があるとはいえ、2GHzクラスのCPUが13,000円前後の安価で入手できるというのは非常にコストパフォーマンスが高いといえるだろう。新製品のため従来の1.80GHzモデルに比べるとやや割高感はあるものの、今後価格がこなれていけばこのCeleron 2GHzは、ライバルのAMDにとって脅威となりそうだ。

□Celeron(インテル)
http://www.intel.co.jp/jp/home/processors/celeron/
□関連記事
【2002年9月14日】未発表のCeleron 2GHzがバルクで一時販売されるもすぐ中止に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020914/etc_cele2k.html
【2002年6月15日】Celeron 1.80GHzリテールパッケージが発売、今回も公認フライング
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020615/etc_cel18box.html

 (Intel Celeron 2GHz)

[撮影協力:WonderCity秋葉原店高速電脳クレバリー1号店ツクモParts王国]


[前の記事]: Apple製HDD搭載オーディオプレイヤー「iPod」のWindows版が発売に
[次の記事]: 開閉カバー付き5インチベイ採用のキューブ系自作PCキット発売

[ Back ]戻る  

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.
E-Mail:akiba-pc-info@impress.co.jp