| ※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。|  | ケース類/関連製品の新製品 2003年3月1日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 
 | 【ケース類/関連製品の新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | ケース類/関連製品 |  |  |  |  |  | |●ユーエーシー UACC868i-SLT (ATXケース,300W,発光イルミネーション付き
 ,前面コネクタ付き,Pentium 4対応)
 | 9,280 | コムサテライト3号店 | 2F |  | 9,580 | テクノハウス東映 |  | 前面下部に発光イルミネーションを備えたユーエーシーブランドのATXケース。
  発光イルミネーションは順に7色に変化するタイプで、消灯用スイッチは特にない。  電源は定格300W/最大400Wタイプ。
 [撮影協力:テクノハウス東映とコムサテライト3号店]
 |  |  |  | |●Antec LANBOY (ATXケース,アルミ製,350W
 ,側面窓/発光電源/前面コネクタ付き
 ,Pentium 4対応)
 | 12,800 | USER'S SIDE本店 |  | 青く光る電源と側面窓を備えたAntecのアルミ製PCケース。電源容量は350W。
  アルミ製ケースの軽量さを活かすべく、持ち運び用ストラップが付属しているのも特徴。3.5インチシャドウベイは取り外し可能な構造。
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 |  |  |  | |●オウルテック OWL-104SLT400TS (ATXケース,400W,Pentium 4対応)
 | 18,479 | ツクモ ケース王国 |  | Seasonic製静音電源を搭載したオウルテックのATXケース「OWL-104-Silent」のバリエーションモデル。
  電源容量が350Wから400Wに強化されている。  ツクモ限定モデルだそうだ。 □関連記事【2002年9月21日】OWL-104-Silent(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020921/ni_i_cs.html#owl104silent
 
 [撮影協力:ツクモ ケース王国]
 |  |  |  | |●星野金属工業 BAY LEAF (ドライブベイ用前面パネル
 ,星野金属製ケース用オプション
 ,アイボリー/シルバー/ブラック)
 | 3,979 | TSUKUMO eX. | 4F,ブラックは売り切れ |  | 3,980 | BLESS 秋葉原本店 |  |  |  | |●星野金属工業 HD3 HOLDER (5インチベイ用3.5インチHDDマウンタ
 ,星野金属製ケース用オプション)
 | 4,479 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 4,480 | BLESS 秋葉原本店 |  | 星野金属製ケース「MT-PRO2500」などに対応したオプションパーツ。
  開閉式5インチベイパネル×2枚とFDDタイプの開口部がある3.5インチベイ用パネル×1枚がセットになった「BAY LEAF」と、5インチベイ2段用の3.5インチシャドウベイ(3段)と冷却ファンがセットになった「HD3 HOLDER」の2種類で、BAY LEAFについてはさらにカラーがアイボリー/シルバー/ブラックの3つある。  MT-PRO2500以外の一部星野金属製ケースでも利用可能で、BAY LEAFについてはMT-PRO1300/1250CROWN/1200の各シリーズに、HD3 HOLDERについてはさらにMT-PRO1100/2200やA3、ALTIUM、EX2000PROの各シリーズにも対応している。 □関連記事【2月22日】PCケースに新トレンド?ベイのレイアウトが自由なケース登場
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030222/etc_thinktower.html
 
 [撮影協力:TSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●創朋 LUBIC-ACPMA (露出型PCケース用オプション
 ,Lubic専用)
 | 1,905 | OVERTOP |  | 棒状フレームを好きな形にくみあげて使う露出型/組み立て式PCケース「Lubic」用のマザーボード設置用パネル。
  これまでは汎用金具を使ってマザーボードを固定する必要があったが、このパネルを使うことで一般的なケースと同じようにマザーボードを固定することが可能になる。 □関連記事【2002年8月31日】フレーム単位で自在にデザイン可能なPCケース「Lubic」がデビュー
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020831/etc_lubic.html
 
 [撮影協力:OVERTOP]
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |