  | 入力デバイスの新製品 2005年3月19日号 |   |   
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。  なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。 
| 【入力デバイスの新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | 
 
  |   |  | 入力デバイス |   | 
  |  |●テック V-mouse(VM-101MW/R/G) (ペン型マウス,光学式センサ,USB,白色/赤色/金色) | 3,300 | パソコン工房秋葉原店 |  | 3,880 | TWO-TOP秋葉原本店 |  
 
  ペン形光学マウス「V-mouse」のカラーバリエーションモデル。 ホワイト、レッド、ゴールドなどが追加されている。 □関連記事 【2004年2月28日】V-mouse(VM-101BL/BK) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040228/ni_i_in.html#vmouse
 
  [撮影協力:TWO-TOP秋葉原本店]
  | 
  |  |●ソニー VGP-WKB1 (ワイヤレスキーボード+マウスセット  ,タッチパッド付き,キーボードカバー一体型,USB) | 15,748 | クレバリー2号店 | 売り切れ。来週末再入荷予定 |  
 
  折りたたみ式キーボードカバーを備え、そのカバー部分にタッチパッドがあるというユニークなワイヤレスキーボード+マウスセット。メーカーはソニー。 キーボードカバーは、開いた後にパームレストとして手前に配置される仕組みで、カバー部分にあるタッチパッドもそのままパームレストに位置する構造。タッチパッドのみのON/OFFやキーボードそのもののON/OFFスイッチも備えている。付属のマウスは一般的な光学式タイプ。  通信方式は2.4GHz帯の電波式で、最大10mの距離で利用できるという特徴もある。  本来は同社製PC「VAIO」シリーズのオプション品で、VAIOシリーズ以外での動作は保証されていないが、「一般的なPCで動くことは確認済み」(クレバリー2号店)とのこと。昨年発売された製品だが、PCパーツショップで「一般のPC向け」として販売されているのを確認したのはこれが初めて。
  [撮影協力:クレバリー2号店]
  | 
  |  |●FrogPad Bluetooth FrogPad(LEFTY) (超小型英語キーボード,Bluetooth,左手用) | 19,800 | ぷらっとホーム | 5F |  
 
  片手でフルキー相当の入力が出来るというテンキーサイズのワイヤレスキーボード「FrogPad」の左手版。 昨年末に発売された右手版のキー配置を左右逆転した製品で、シフトを多用して入力する仕組みや指とキーの対応関係は右手版と同じ。  接続インターフェイスはBluetoothだが、他のBluetoothキーボードと違い、PC側のBluetoothアダプタは別途用意する必要がある。 □関連記事 【2003年12月27日】FrogPad(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031227/ni_i_in.html#frog 【2004年12月11日】Bluetooth FrogPad(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041211/ni_i_in.html#frogpadbtright
  [撮影協力:ぷらっとホーム]
  |   
 
 |  Copyright (c) 2006 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
  ジャンル一覧に戻る
 | 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 |