【 2006年7月1日号 】
AKIBA PC Hotline!読者環境調査結果

今回の「AKIBA PC Hotline!読者環境調査」では、11,406人の方からご回答をいただきました。
アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。

□関連記事
2005年12月10日号 読者環境調査結果
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051210/enquete2005no2.html
2005年5月21日号 読者環境調査結果
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050521/enquete2.html


PCの所有台数・種類 / PCの主な使用用途 / 主に使用しているOS / 主に使用しているPCのCPU / 主に使用しているPCのメモリ容量・規格 / PCに搭載しているHDD・ファイルサーバ(NAS)・外付けHDDの台数・総容量 / 主に使用しているPCに搭載しているビデオカード(機能)・規格 / 主に使用している光学ドライブの対応している機能 / 主に使用しているPCの電源容量 / 家庭内で使用しているネットワーク環境 / 興味のあるPCパーツ・周辺機器の分野 / PCケース関連 / プレゼント

今回の調査結果
前回の調査結果(2005年11月)
前々回の調査結果(2005年5月)

PCの所有台数・種類

 所有台数では今回8台、9台、10台以上の項目を新設。2台~4台を所有するユーザーが中心だが、5台以上の比率の合計も3割近くを占める。PCの種類はタワー型が減少傾向。自作ノートPCの比率が前回比で2倍以上と大きく増えたのは、ノートPC自作キットで魅力的な製品が増えたためか。

PCの所有台数票数比率
1台1,155票 10.1%
1,168票 9.9%
2,071票 11.6%
2台2,633票 23.1%
2,832票 24.1%
4,477票 25.0%
3台2,595票 22.8%
2,805票 23.9%
4,704票 26.3%
4台1,822票 16.0%
1,833票 15.6%
6,654票 37.2%(※4台以上の合計)
5台1,213票 10.6%
1,221票 10.4%
-票-
6台655票 5.7%
771票 6.6%
-票-
7台410票 3.6%
1,117票 9.5%(※7台以上の合計)
-票-
8台276票 2.4%
-票-
-票-
9台
186票 1.6%
-票-
-票-
10台以上
461票 4.0%
-票-
-票-

所持しているPCの種類票数比率
自作PC
タワー型9,500票 83.3%
10,673票 90.9%
16,494票 92.1%
ノート型1,083票 9.5%
459票 3.9%
653票 3.6%
キューブ型1,731票 15.2%
1,848票 15.7%
2,756票 14.4%
デスクトップ型1,701票 14.9%
-票-
-票-
スリムタワー型1,075票 9.4%
-票-
-票-
ブック型504票 4.4%
-票-
-票-
その他228票 2.0%
505票 4.3%(デスクトップ/スリムタワー/ブック型を含む)
820票 4.6%(デスクトップ/スリムタワー/ブック型を含む)
メーカー製PC
タワー型1,171票 10.3%
2,026票 17.2%
2,872票 16.0%
ノート型6,795票 59.6%
7,117票 60.6%
10,140票 56.6%
キューブ型124票 1.1%
177票 1.5%
201票 1.1%
デスクトップ型1,155票 10.1%
-票-
-票-
スリムタワー型717票 6.3%
-票-
-票-
ブック型344票 3.0%
-票-
-票-
その他179票 1.6%
611票 5.2%(デスクトップ/スリムタワー/ブック型を含む)
1,001票 5.6%(デスクトップ/スリムタワー/ブック型を含む)
ショップブランドPC
タワー型677票 5.9%
703票 6.0%
967票 5.4%
ノート型252票 2.2%
321票 2.7%
431票 2.4%
キューブ型81票 0.7%
92票 0.8%
77票 0.4%
デスクトップ型113票 1.0%
-票-
-票-
スリムタワー型80票 0.7%
-票-
-票-
ブック型26票 0.2%
-票-
-票-
その他15票 0.1%
32票 0.3%(デスクトップ/スリムタワー/ブック型を含む)
61票 0.3%(デスクトップ/スリムタワー/ブック型を含む)
その他PC
その他213票 1.9%
180票 1.5%
291票 1.6%


PCの主な使用用途

 前回との比較で目立った変化は見られないが、今回新たに設けた項目では「年賀状作成」「ホームページ作成・編集」「チャット(文字)」の比率がいずれも3割前後と、比較的多く得票した。

PCの主な使用用途票数比率
Web閲覧11,210票 98.3%
11,561票 98.4%
17,508票 97.8%
メール10,184票 89.3%
10,467票 89.1%
15,934票 89.0%
動画鑑賞7,855票 68.9%
8,163票 69.5%
11,740票 65.6%
ゲーム7,232票 63.4%
7,049票 60.0%
10,338票 57.7%
音楽鑑賞6,490票 56.9%
6,962票 59.3%
9,540票 53.3%
データ収集・保管6,466票 56.7%
7,090票 60.4%
10,386票 58.0%
文書作成6,082票 53.3%
6,724票 57.2%
10,341票 57.8%
動画編集(エンコード含む)5,355票 46.9%
5,458票 46.5%
8,114票 45.3%
仕事5,009票 43.9%
5,414票 46.1%
8,579票 47.9%
年賀状作成4,203票 36.8%
-票-
-票-
TV録画4,013票 35.2%
4,255票 36.2%
6,314票 35.3%
画像編集(フォトレタッチなど)3,600票 31.6%
3,894票 33.1%
5,787票 32.3%
ホームページ作成・編集3,311票 29.0%
-票-
-票-
チャット(文字)3,074票 27.0%
-票-
-票-
プログラミング2,631票 23.1%
2,882票 24.5%
4,194票 23.4%
サーバ運営1,486票 13.0%
-票-
-票-
CG・イラスト創作1,165票 10.2%
1,096票 9.3%
1,541票 8.6%
株取引1,128票 9.9%
-票-
-票-
チャット(音声)1,099票 9.6%
-票-
-票-
CAD646票 5.7%
-票-
-票-
音楽創作563票 4.9%
562票 4.8%
794票 4.4%
映像創作440票 3.9%
447票 3.8%
674票 3.8%
その他152票 1.3%
316票 2.7%
573票 3.2%


主に使用しているOS

 前回から大きな変化はなし。Windows 2000やWindows 9x系といった前世代のOSは減少傾向。

主に使用しているOS票数比率
Windows XP Professional7,004票 61.4%
7,167票 61.0%
10,500票 58.6%
Windows XP Home Edition1,905票 16.7%
1,762票 15.0%
2,475票 13.8%
Windows 20001,752票 15.4%
2,081票 17.7%
3,910票 21.8%
Windows XP Media Center Edition 2005239票 2.1%
192票 1.6%
195票 1.1%
Windows XP Professional x64 Edition137票 1.2%
128票 1.1%
-票-
Linux131票 1.1%
109票 0.9%
212票 1.2%
Windows 9x系(95,98,98SE,ME)98票 0.9%
140票 1.2%
358票 2.0%
その他140票 1.2%
168票 1.4%
256票 1.4%


主に使用しているPCのCPU

 Athlon 64 X2(Socket 939)とPentium Dの比率がいずれも前回比で2倍前後伸びており、デュアルコアCPUの普及が進んでいることが伺える。CPU別の使用率でシングルコアCPUが上位の大半を占める中、デュアルコアCPUのAthlon 64 X2 3800+(Socket 939)が2位に入っているのも興味深い。

 ブランド別ではIntel減少、AMD増加の動きが進行。両者の差はほとんどなくなった。

CPU票数比率
Pentium 4 (Socket 478)2,590票 22.7%
3,196票 27.2%
5,935票 33.1%
Athlon 64(Socket 939)1,620票 14.2%
1,652票 14.1%
1,936票 10.8%
Athlon XP1,277票 11.2%
1,495票 12.7%
3,501票 19.6%
Athlon 64 X2(Socket 939)1,154票 10.1%
747票 6.4%
-票-
Pentium 4(LGA 775)746票 6.5%
802票 6.8%
1,040票 5.8%
Pentium D507票 4.4%
253票 2.2%
-票-
Pentium M501票 4.4%
529票 4.5%
466票 2.6%
Athlon 64(Socket 754)430票 3.8%
512票 4.4%
1,085票 6.1%
Opteron373票 3.3%
242票 2.1%
111票 0.6%
Pentium III320票 2.8%
400票 3.4%
800票 4.5%
Celeron D / Celeron(Socket 478)224票 2.0%
280票 2.4%
628票 3.5%
Core Duo/Solo208票 1.8%
-票-
-票-
Xeon176票 1.5%
253票 2.2%
358票 2.0%
Celeron(Socket 370)167票 1.5%
190票 1.6%
444票 2.5%
Athlon104票 0.9%
162票 1.4%
308票 1.7%
Sempron(Socket 754)96票 0.8%
77票 0.7%
40票 0.2%
Turion 64(Socket 754/S1)84票 0.7%
48票 0.4%
-票-
Athlon 64 FX83票 0.7%
73票 0.6%
19票 0.1%(Socket 940))
Celeron D(LGA 775)81票 0.7%
74票 0.6%
57票 0.3%
Sempron(Socket A)77票 0.7%
66票 0.6%
129票 0.7%
Pentium(4)Extreme Edition68票 0.6%
102票 0.9%
-票-
Pentium 4 その他62票 0.5%
71票 0.6%
137票 0.8%(Pentium 4 (Socket 423))
Celeron M54票 0.5%
45票 0.4%
40票 0.2%
Athlon 64 X2(Socket AM2)49票 0.4%
-票-
-票-
Duron44票 0.4%
56票 0.5%
111票 0.6%
Geode NX32票 0.3%
40票 0.3%
-票-
Athlon 64(Socket AM2)25票 0.2%
-票-
-票-
Sempron(Socket AM2)4票 0.0%
-票-
-票-
AMD系CPUその他95票 0.8%
73票 0.6%
140票 0.8%
Intel系CPUその他34票 0.3%
40票 0.3%
150票 0.8%
その他121票 1.1%
168票 1.4%
251票 1.4%

CPUブランド別票数比率
Intel製CPU5,738票 50.3%
6,235票 53.1%
10,092票 56.4%
AMD製CPU5,547票 48.6%
5,344票 45.5%
7,563票 42.2%
その他121票 1.1%
168票 1.4%
251票 1.4%

使用率上位15CPU票数比率
Athlon 64 3200+(Socket 939)561票 4.9%
Athlon 64 X2 3800+(Socket 939)515票 4.5%
Athlon 64 3000+(Socket 939)465票 4.1%
Athlon XP 2500+406票 3.6%
Pentium 4 3GHz406票 3.6%
Athlon 64 3500+(Socket 939)404票 3.5%
Athlon 64 X2 4400+(Socket 939)394票 3.5%
Pentium 4 2.80C GHz257票 2.3%
Pentium 4 3E GHz257票 2.3%
Pentium 4 2.40C GHz247票 2.2%
Pentium 4 3.20GHz204票 1.8%
Pentium 4 2.60C GHz190票 1.7%
Pentium 4 3.20E GHz170票 1.5%
Athlon 64 X2 4200+(Socket 939)169票 1.5%
Pentium 4 630160票 1.4%
 
前回(2005年11月)使用率上位15CPU票数比率
Athlon 64 3000+(Socket 939)584票 5.0%
Athlon XP 2500+539票 4.6%
Pentium 4 3GHz505票 4.3%
Athlon 64 3200+(Socket 939)499票 4.2%
Athlon 64 3500+(Socket 939)485票 4.1%
Pentium 4 2.80C GHz345票 2.9%
Pentium 4 2.40C GHz324票 2.8%
Athlon 64 X2 3800+(Socket 939)306票 2.6%
Athlon 64 X2 4400+(Socket 939)300票 2.6%
Pentium 4 3E GHz286票 2.4%
Athlon 64 3000+(Socket 754)218票 1.9%
Pentium 4 2.60C GHz217票 1.8%
APentium 4 3.20E GHz201票 1.7%
Pentium 4 3.20GHz200票 1.7%
Pentium 4 2.40B GHz168票 1.4%


主に使用しているPCのメモリ容量・規格

 前回同様で1GB~1.5GB未満が最多。1GB未満が減り続ける一方、2GB~4GB未満は順調に増えている。

メモリ容量票数比率
128MB未満14票 0.1%
11票 0.1%
18票 0.1%
128MB~256MB未満50票 0.4%
53票 0.5%
164票 0.9%
256MB~512MB未満331票 2.9%
470票 4.0%
1275票 7.1%
512MB~1GB未満2,247票 19.7%
2,755票 23,6%
5,822票 32.5%
1GB~1.5GB未満5,069票 44.4%
5,472票 46.6%
8,062票 44.8%
1.5GB~2GB未満686票 6.0%
640票 5.4%
287票 4.0%
2GB~4GB未満2,866票 25.1%
2,218票 18.9%
652票 10.1%
4GB以上143票 1.3%
108票 0.9%
71票 0.6%

メモリの規格票数比率
PC 3200 DDR SDRAM (DDR 400)6,914票 60.6%
6,998票 59.6%
10,178票 56.8%
PC 2700 DDR SDRAM (DDR 333)1,570票 13.8%
1,870票 15.9%
3,258票 18.2%
PC2-4200 DDR2 SDRAM(DDR2 533)833票 7.3%
985票 8.4%(DDR2 667,DDR2 533,DDR2 400の合計)
627票 3.5%(DDR2 667,DDR2 533,DDR2 400の合計)
PC 2100 DDR SDRAM (DDR 200)616票 5.4%
817票 7.0%
1,682票 9.4%
SDR SDRAM (PC133,PC100,PC66) 615票 5.4%
729票 6.2%
1,613票 9.0%
PC2-5300 DDR2 SDRAM(DDR2 667)506票 4.4%
985票 8.4%(DDR2 667,DDR2 533,DDR2 400の合計)
627票 3.5%(DDR2 667,DDR2 533,DDR2 400の合計)
PC2-6400 DDR2 SDRAM(DDR2 800)92票 0.8%
-票-
-票-
その他260票 2.3%
181票 1.5%
263票 1.5%


PCに搭載しているHDD・外付けHDD・ファイルサーバ(NAS)の台数・総容量

 前回との比較で目立った変化はないが、PCに搭載しているHDDの総容量は増加傾向。NASの導入はとくに進んではいないようだ。

PCに搭載している
HDDの台数
票数比率
1台2,727票 23.9%
2,892票 24.6%
3,937票 22.0%
2台4,087票 35.8%
4,169票 35.5%
6,861票 38.3%
3台2,187票 19.2%
2,276票 19.4%
3,605票 20.1%
4台1,357票 11.9%
1,349票 11.5%
1,979票 11.1%
5台以上1,048票 9.2%
1,061票 9.0%
1,524票 8.5%

PCに搭載している
HDDの総容量
票数比率
50GB未満357票 3.1%
386票 3.3%
699票 3.9%
50GB~100GB未満924票 8.1%
1,053票 9.0%
1,811票 10.1%
100GB~200GB未満1,716票 15.0%
2,146票 18.3%
4,148票 23.2%
200GB~300GB未満2,027票 17.8%
2,260票 19.2%
3,761票 21.0%
300GB~500GB未満2,593票 22.7%
2,623票 22.3%
3,789票 21.2%
500GB~700GB未満1,641票 14.4%
1,477票 12.6%
1,689票 9.4%
700GB~1TB未満1,084票 9.5%
928票 7.9%
1,082票 6.0%
1TB~1.3TB未満557票 4.9%
481票 4.1%
509票 2.8%
1.3TB~1.5TB未満147票 1.3%
98票 0.8%
129票 0.7%
1.5TB~2TB未満225票 2.0%
177票 1.5%
195票 1.1%
2TB以上135票 1.2%
118票 1.0%
94票 0.5%

外付け(NASを除く)HDDの総容量票数比率
使用していない6,018票 52.8%
6,405票 54.5%
100GB未満1,059票 9.3%
1,308票 11.1%
100GB~200GB未満1,129票 9.9%
1,265票 10.8%
200GB~300GB未満1,138票 10.0%
1,059票 9.0%
300GB~500GB未満695票 6.1%
617票 5.3%
500GB~700GB未満441票 3.9%
363票 3.1%
700GB~1TB未満290票 2.5%
242票 2.1%
1TB~1.3TB未満299票 2.6%
207票 1.8%
1.3TB~1.5TB未満47票 0.4%
56票 0.5%
1.5TB~2TB未満137票 1.2%
124票 1.1%
2TB以上153票 1.3%
101票 0.9%

外付けHDDケースに搭載可能なHDDの台数票数比率
使用していない6,518票 57.1%
6,704票 57.1%
1台3,695票 32.4%
3,942票 33.6%
2台541票 4.7%
554票 4.7%
3台89票 0.8%
99票 0.8%
4台430票 3.8%
340票 2.9%
5台以上133票 1.2%
108票 0.9%

ファイルサーバ(NAS)に使用している
HDDの総容量
票数比率
使用していない8,380票 73.5%
8,658票 73.7%
13,656票 76.3%
100GB未満309票 2.7%
378票 3.2%
567票 3.2%
100GB~200GB未満666票 5.8%
766票 6.5%
1,284票 7.2%
200GB~300GB未満653票 5.7%
729票 6.2%
893票 5.0%
300GB~500GB未満435票 3.8%
408票 3.5%
551票 3.1%
500GB~700GB未満276票 2.4%
223票 1.9%
267票 1.5%
700GB~1TB未満171票 1.5%
163票 1.4%
230票 1.3%
1TB~1.3TB未満227票 2.0%
209票 1.8%
236票 1.3%
1.3TB~1.5TB未満37票 0.3%
34票 0.3%
52票 0.3%
1.5TB~2TB未満111票 1.0%
83票 0.7%
78票 0.4%
2TB以上141票 1.2%
96票 0.8%
92票 0.5%


主に使用しているPCに搭載しているビデオカード(機能)・規格

 GeForce 6000系が前回1位だったRADEON 9000系を抜いてトップに。GeForce 7000系の比率も前回比で3倍近く増加して、3位に躍進している。

 接続インターフェイスでは、AGPからPCI Expressへの移行がさらに進んでいるのが分かる。SLI、CrossFireの普及は進んでいない模様。

ビデオカード(機能)票数比率
GeForce 6000系2,470票 21.7%
2,470票 21.0%
2,290票 12.8%
RADEON 9000系1,981票 17.4%
2,553票 21.7%
5,059票 28.3%
GeForce 7000系1,239票 10.9%
435票 3.7%
-票-
RADEON X(X800~300)系1,192票 10.5%
1,398票 11.9%
1,205票 6.7%
オンボード1,124票 9.9%
1,000票 8.5%
1,427票 8.0%
GeForce FX(PCX)系898票 7.9%
1,126票 9.6%
2,512票 14.0%
RADEON X1000系541票 4.7%
51票 0.4%
-票-
GeForce 4系494票 4.3%
661票 5.6%
1,533票 8.6%
Matrox社製ビデオカード426票 3.7%
588票 5.0%
1,070票 6.0%
Quadro系89票 0.8%
96票 0.8%
103票 0.6%
S3 Graphics社製チップ搭載ビデオカード61票 0.5%
-票-
-票-
FireGL系28票 0.2%
36票 0.3%
47票 0.3%
GeForce系その他400票 3.5%
564票 4.8%
13票 0.1%
RADEON系その他376票 3.3%
606票 4.9%
978票 5.4%
その他87票 0.8%
131票 1.1%
258票 1.4%

ビデオカードの
接続インターフェイス
票数比率
AGP6,109票 53.6%
7,480票 63.7%
14,166票 79.1%
PCI-Express3,955票 34.7%
3,024票 25.7%
2,009票 11.2%
オンボード1,172票 10.3%
1,050票 8.9%
1,457票 8.1%
PCI155票 1.4%
177票 1.5%
250票 1.4%
その他15票 0.1%
16票 0.1%
24票 0.1%

SLIまたはCrossFireの使用票数比率
使用していない11,042票 96.8%
11,511票 98.0%
SLIを使用している320票 2.8%
225票 1.9%
CrossFireを使用している34票 0.3%
11票 0.1%
Quad SLIを使用している5票 0.0%
-票-
MultiChromeを使用している5票 0.0%
-票-


主に使用している光学ドライブの対応している機能

 全体的に増加傾向で、中でも2層メディアのDVD+R DL、DVD-R DLの比率がともに前回比で10%前後増と大きく伸びた。「次世代DVD」であるBlu-rayは、発売開始から間もないこともありわずか0.1%にとどまった。

光学ドライブの対応している機能票数比率
DVD-R/-RW 書き込み9859票 86.4%
9,853票 83.9%
13,978票 78.1%
CD-R/RW 書き込み9,833票 86.2%
9,973票 84.9%
14,464票 80.8%
DVD+R/+RW 書き込み9,147票 80.2%
8,800票 74.9%
12,187票 68.1%
DVD+R DL 書き込み6,688票 58.6%
5,827票 49.6%
6,585票 36.8%
DVD-R DL 書き込み6,287票 55.1%
5,055票 43.0%
4,092票 22.9%
DVD-RAM 書き込み6,133票 53.8%
5,470票 46.6%
7,174票 39.9%
Blu-ray 書き込み9票 0.1%
-票-
-票-
その他45票 0.4%
64票 0.5%
371票 2.1%
書き込み機能無し185票 1.6%
230票 2.0%
-票-


主に使用しているPCの電源容量

 400W以上500W未満が中心なのは前回同様。100W未満、100W以上200W未満は今回追加した項目で、静粛性で有利なACアダプタ電源も含まれていると見られるが、比率はそれほど多くない。

電源の容量票数比率
100W未満376票 3.3%
-票-
100W以上200W未満 303票 2.7%
-票-
200W以上300W未満822票 7.2%
1,506票 12.8%(300W未満の合計)
300W以上400W未満2,887票 25.3%
3,445票 29.3%
400W以上500W未満4,367票 38.3%
4,627票 39.4%
500W以上600W未満2,072票 18.2%
1,767票 15.0%
600W以上700W未満455票 4.0%
319票 2.7%
700W以上124票 1.1%
83票 0.7%


家庭内で使用しているネットワーク環境

 前回から大きな変化はないが、100Base-TXは減少傾向、1000Base-TやIEEE802.11gなどは増加傾向にある。

家庭内ネットワーク環境票数比率
100Base-TX8,154票 71.5%
8,471票 72.1%
13,565票 75.8%
1000Base-T3,998票 35.1%
3,807票 32.4%
4,532票 25.3%
IEEE802.11g3,658票 32.1%
3,479票 29.6%
4,394票 24.5%
IEEE802.11b2,595票 22.8%
2,588票 22.0%
3,613票 20.2%
IEEE802.11a1,273票 11.2%
1,122票 9.6%
1,287票 7.2%
有線LANその他347票 3.0%
294票 2.5%
531票 3.0%
無線LANその他217票 1.9%
352票 3.0%
491票 2.7%


興味のあるPCパーツ・周辺機器の分野

 前回同様にCPU、マザーボード、ビデオカードなどといったPCの主要パーツが上位を占めた。

興味のあるPCパーツ・周辺機器の分野票数比率
CPU9,881票 86.6%
9,130票 77.7%
マザーボード8,182票 71.7%
7,696票 65.5%
ビデオカード7,544票 66.1%
7,246票 61.7%
メモリ6,476票 56.8%
6,028票 51.3%
3.5インチHDD5,418票 47.5%
5,229票 44.5%
ディスプレイ4,746票 41.6%
4,809票 40.9%
PCケース4,719票 41.4%
4,778票 40.7%
静音パーツ4,422票 38.8%
4,678票 39.8%
電源4,069票 35.7%
4,103票 34.9%
CPUクーラー3,844票 33.7%
3,481票 29.6%
光学ドライブ(Bul-ray/HD DVD)3,674票 32.2%
-票-
キーボード3,461票 30.3%
3,505票 29.8%
マウス3,221票 28.1%
3,411票 29.0%
キャプチャカード3,202票 28.1%
3,349票 28.5%
光学ドライブ(CD/DVD) 3,083票 27.0%
4,288票 36.5%(Bul-ray等含む)
サウンド関連製品2,773票 24.3%
2,387票 20.3%
ケースファン2,377票 20.8%
2,101票 17,9%
eSATA、Serial ATA関連製品2,365票 20.7%
-票-
NAS関連製品2,363票 20.7%
-票-
ネットワーク関連製品2,218票 19.4%
2,566票 21.8%
水冷パーツ2,215票 19.4%
2,309票 19.7%
RAID関連製品2,080票 18.2%
-票-
携帯オーディオ(動画)プレイヤー2,044票 17.9%
2,853票 24.3%
プリンタ・スキャナ1,766票 15.5%
1,933票 16.5%
2.5インチHDD1,650票 14.5%
1,408票 12.0%
キューブ型自作PCキット1,617票 14.2%
2,153票 18.3%
ゲーム関連製品1,491票 13.1%
1,411票 12.0%
そのほかの冷却関連パーツ1,407票 12.3%
1,221票 10,4%
ノート型自作PCキット1,316票 11.5%
1,376票 11.7%
フラッシュメディア1,271票 11.1%
1,224票 10.4%
光学メディア1,215票 10.7%
1,535票 13.1%
インターフェイスカード1,166票 10.2%
-票-
そのほかの自作PCキット1,010票 8.9%
1,071票 9.1%
ケーブル類944票 8.3%
975票 8.3%
SAS、SCSI関連製品836票 7.3%
-票-
組み立て工具707票 6.2%
-票-
Webカメラ624票 5.5%
611票 5.2%
IEEE 1394関連製品594票 5.2%
-票-
光モノ468票 4.1%
407票 3.5%
その他188票 1.6%
251票 2.1%


PCケース関連

 今回初めて調査を行なった。素材は、高級製品が多いアルミニウムの人気も高いがやはり主流はスチール。カラーは、PC本体や周辺機器では標準とも言える白を抑えて黒がトップだった。ちなみに同系色の白とアイボリーの合計比率は43.4%。

 購入時のポイントはデザインが抜きん出てトップとなっており、価格よりもデザインを優先する傾向が強いようだ。エアフローが上位に入っているのは、安定性を重視する向きが多いことも示しているのだろう。

 ブランド志向はそれほど強くないようだが、コメントで星野金属(ソルダム)の名前を挙げる例が目立った。

主に使用しているPCケースの素材票数比率
スチール6,346票 55.6%
アルミニウム4,339票 38.0%
アクリル148票 1.3%
わらからない447票 3.9%
その他126票 1.1%

主に使用しているPCケースのカラー票数比率
3,434票 30.1%
3,112票 27.3%
2,489票 21.8%
アイボリー1,840票 16.1%
その他531票 4.7%

PCケースを購入する際に重要視する事票数比率
デザイン7,372票 64.6%
価格6,347票 55.6%
エアフロー6.066票 53.2%
メンテナンスのしやすさ5,787票 50.7%
ドライブやファンなどの搭載可能数5,738票 50.3%
静音性3,790票 33.2%
サイズ3,656票 32.1%
素材2,634票 23.1%
カラー2,389票 20.9%
スイッチやコネクタの位置1,360票 11.9%
ブランド1,209票 10.6%
重量1,089票 9.5%
ドライブ用開閉ベイパネルの有無699票 6.1%
LEDの色327票 2.9%
側面のアクリル窓の有無195票 1.7%
その他397票 3.5%

PCケースに関して意識する事やこだわる事

・コメントまとめ


プレゼント

プレゼント票数比率
AMD Athlon 64 X2 3800+ 5,658票 49.6%
Intel Core Duo T24004,485票 39.3%
おでん缶詰め合わせ1,263票 11.1%


[ Back ]戻る  

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.