| ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。|  | 入力デバイスの新製品 2007年9月8日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 
 | 【入力デバイスの新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | 入力デバイス |  |  |  |  |  | |●ロジクール VX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks(VX-N)
 (ワイヤレスマウス,レーザーセンサー
 ,超小型レシーバ付属,USB)
 | 8,373 | クレバリー2号店 | 売り切れ |  | 8,770 | フェイス秋葉原本店 |  | 8,880 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 8,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 8,980 | パソコンショップ アーク |  | 9,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 9,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 9,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 9,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 1F |  | 9,980 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA |  | 非常に小さなUSBレシーバが付属するロジクール製ワイヤレスレーザーマウス。
  付属のUSBレシーバは、ノートPCのUSBコネクタに差し込んでもほとんど出っ張らない、という超小型サイズ。ロジクールでは「いったんノートPCのUSBポートに接続したら、そのまま忘れてしまっても構いません」ともうたっている。  通信周波数は2.4GHz帯で、マウスの電池寿命は最大6ヶ月。マウス本体に電源ON/OFFスイッチもついている。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとクレバリー2号店]
 |  |  |  | |●ロジクール MX Air(MX-A) (ワイヤレスマウス,レーザーセンサー,空中操作対応
 ,USB)
 | 15,970 | フェイス秋葉原本店 |  | 15,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 16,350 | 浜田電機 | 1F,売り切れ |  | 17,980 | パソコンショップ アーク |  | 18,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 18,800 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 18,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 18,800 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 4F |  | 18,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 1F |  | 18,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA |  | 19,923 | クレバリー2号店 |  | モーションセンサーを内蔵し、空中でも使えるというワイヤレスのレーザー式8ボタンマウス。メーカーはロジクール。
  この製品は、モーションセンサーを内蔵することで、手で持ち上げた状態でも操作できるようになっているのが特徴。マウスを手で持ち、上下左右に振ることでカーソルを操作したり、手首を回転させるなどの特定のジェスチャーを行なうことでプレイヤーソフトの操作をしたりすることができる。  マウスの動きの感知には「Freespaceモーションコントロールテクノロジー」を採用。これにより、操作しようとしてマウスを意図的に動かしたのか、意図せずに偶然動いてしまったのかを区別し、無駄な反応をなくすことができたという。  マウス表面の中央部には、ホイールの代わりに「スクロールパネル」と呼ばれるタッチセンサー式のパネルを装備。パネルの表面をなぞることでスクロール操作が行なえ、またなぞる早さに応じてスクロールの早さが変化するようになっている。  本体サイズは幅58.2×高さ34.6×奥行き126.8mm。レーザーセンサー解像度は800dpi。電源としてリチウムイオン充電池を内蔵し、30分の充電で約1日、2.5時間の充電で約5日使用できる。レシーバとの通信可能範囲は約10m。  主な付属品はUSB接続レシーバ、充電スタンド、電源ケーブル、汚れ拭き取り用のクロス。
 [撮影協力:クレバリー2号店とパソコンショップ アークとT-ZONE. PC DIY SHOPとTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●ロジクール V120 Laser Mouse for Notebooks(V-120BK/BL/WH)
 (ホイール付きマウス,レーザーセンサー,USB
 ,黒色/青色/白色)
 | 1,970 | フェイス秋葉原本店 |  | 2,580 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA |  | レーザーセンサーを搭載したロジクール製マウス。カラーはブラック/ブルー/ホワイトの3種類。
 
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
 |  |  |  | |●ロジクール Cordless Desktop Wave(LW-3000)
 (ワイヤレスキーボード+ワイヤレスマウスセット
 ,エルゴノミクスデザイン,レーザーセンサー,USB)
 | 9,948 | クレバリー2号店 |  | 9,970 | フェイス秋葉原本店 |  | 9,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 9,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 1F |  | 10,980 | パソコンショップ アーク |  | 11,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 11,800 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 11,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA |  | キーボードの表面を波打たせたユニークなデザインのワイヤレスキーボードとワイヤレスレーザー式マウスのセット「Cordless Desktop Wave」の日本語版。
  キー毎に異なる起伏を持たせることによって、キーの表面を緩やかに波打たせているというユニークなデザインが特徴。同社によれば、これは快適なタイピングを実現するためのもので、小指で押されることが多いAキーとEnterキーを一番高くし、AキーからDキーに向かって、またEnterキーからKキーに向かって、指の長さに合わせて少しずつ低くしているという。  このほか、緩やかに「U」の文字を描くようにキーが配置されている点や、パームレストに弾力性のある柔らかい素材が用いられている点も特徴。  本体サイズは幅480×高さ41×奥行き253mm。本体表面の左側には、Windows Vistaのフリップ3D機能を使ったり、ガジェットやフォトギャラリーなどにアクセスしたりできるホットキーを装備。奥側には再生、一時停止、音量調整といった機能のキーが用意されている。  マウスは解像度800dpiのレーザーセンサーとチルトホイールを搭載した5ボタンタイプ。本体サイズは幅68×高さ41.2×奥行き120.5mm。電源はキーボード、マウスとも単3形乾電池2本を使用する。  主な付属品は、USB接続ワイヤレスレシーバ、延長用USBケーブル、プラスチック製キーボードカバー、単3形乾電池4本。
 [撮影協力:クレバリー2号店とT-ZONE. PC DIY SHOPとTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●アクロス ASB-KY5 (ワイヤレス日本語キーボード,トラックボール内蔵
 ,USB)
 | 7,323 | クレバリー2号店 |  |  |  | |●アクロス ASB-KY6 (ワイヤレス日本語キーボード,トラックボール内蔵
 ,充電式,USB)
 | 6,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 1F |  | 8,373 | クレバリー2号店 |  | トラックボールを備えたワイヤレス日本語キーボード。接続インターフェイスはUSB。
  利用周波数は2.4GHz帯で、10m離れていても利用可能という。  電池交換式の製品と充電式製品の2タイプが発売されている。
 [撮影協力:クレバリー2号店とドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●サイズ PureKeyboard英語版 (英語キーボード,PS/2,白色/黒色)
 | 590 | テクノハウス東映 |  | 760 | 高速電脳 |  | 780 | BLESS 秋葉原本店 |  | サイズブランドの英語キーボード。PS/2接続。
 
 [撮影協力:高速電脳]
 |  |  |  | |●3Dconnexion SpaceNavigator PE (3Dコントローラ,USB)
 | 9,948 | クレバリー2号店 |  | Googleの地図ソフト「Google Earth」にも対応した3Dグラフィックスソフト向けのダイヤル型コントローラ「SpaceNavigator」の個人ユーザー向けモデル。
  ダイヤルを左右に回したり、前後左右に倒したり、またボタンと同様に押し込んだりすることで、画面上の3Dオブジェクトを動かしたり視点を変えたりすることができる。Googleが提供する地図ソフト「Google Earth」や3Dモデリングソフト「Google SketchUp」をはじめ多数の3Dソフトに対応するという。  ライセンス上、ビジネス/業務用途で利用できないという制約がある。 □関連記事【2006年12月9日】3Dconnexion SpaceNavigator(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20061209/ni_i_in.html#snavi
 
 
 [撮影協力:クレバリー2号店]
 | 
 
 
 | Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |