【 2007年12月27日号 】
AKIBA PC Hotline! 特別企画
年末特別企画 ショップ店員が振り返るこの1年 ~買って良かった&失敗したパーツ~

  
基本パーツ
   
 

基本パーツ編

 常に最新パーツに触れているアキバのPCパーツショップスタッフに、今年購入したパーツの成功談や失敗談を聞いてみた。


◆デュアルコアCPUは速いんだな

 安かったので特に目的もなくデュアルコアCPUを買いました。その時は体感速度も変わらず、「意味が無かったな~」と思ったんですよ。ところが、最近になって動画エンコードをすることがあり、周りとエンコード時間の話をしていたんですが、どうも自分のPCはエンコード速度が速いらしく………。初めて「デュアルコアCPUは速いんだな」と実感しました。【浜田電機 店員Aさん】
 

◆今までシングルコアのPentium 4を使っていたのですが

 今までシングルコアのPentium 4を使っていたのですが、今年は奮発してデュアルコアのPentium Eで新たに組みました。そうしたら、むちゃくちゃ体感速度が速くなり、世界が一気に変わりましたね。【ZOA 秋葉原本店 店員Aさん】
 

◆夏に部屋が暑かったんで

 夏に部屋が暑かったんで、Athlon 64 FX-62をはずしてAthlon 64 X2 5000+にして、冬になって寒くなってきたから、またAthlon 64 FX-62に戻したという事がありましたね。【T-ZONE. PC DIY SHOP 店員Aさん】
 

◆最終的にマイナス2.5万円ぐらいの出費

 Phenom 9500とMSIのK9A2 Platinumを購入したのですが、1ヶ月と経たないうちに買い取りに出してしまいました。というのも、何故かWebブラウジング程度でもワンテンポもたつくんですよね………。(パーツやソフトの相性なども含めて)何が原因なのか分からないのですが、あまりにも我慢できなかったので、結局、Core 2 Quad Q6600を買い直しました。最終的にマイナス2.5万円ぐらいの出費になってしまいましたが、こちらは今のところ問題なく動作しています。【ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 店員Aさん】
 

◆もちろん体感速度は変わりませんでしたよ

 今年はメモリが安くなったので、2GBのメモリを2枚買って4GBで使うようになりました。実際はそんなにメモリを消費する作業もなかったんですが、ふとBIOSを見るとオンボードVGAのシェアメモリを「1GB」に設定できる事を見つけたんですよ。というわけで、早速「1GB」に設定して起動しました。もちろん体感速度は変わりませんでしたよ(笑)。【ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 店員Aさん】
 

◆こんな状況になりましたからね

 買った物は山ほど有るけど、中でも1GBのメモリは失敗しましたね。5,000円くらいの時に「もう下がらないだろう」と思って買ったら、こんな状況になりましたからね。良かった物だと、SanDiskのIEEE 1394b接続のカードリーダーは普段、自宅でMacを使っている身としては重宝しています。やはり速度がUSBと全然違うんで。【パソコンハウス東映 店員Aさん】
 

◆チップごとヒートシンクが剥がれました

 メモリにヒートシンクを付けていたんですが、中古品買取に出すためにヒートシンクを剥がしたんですよ。その時に「ベキベキベキ」とかなり嫌な音が鳴ってですね…………。チップごとヒートシンクが剥がれました(笑)。しかも、モジュールに残っていたチップはたった1枚だけ!まあ、512MBのメモリだったんで被害は小さかったんですが、「付けたヒートシンクは剥がすな!!」という教訓になりました。ほかには検証中のマザーボードを何枚か燃やしたこともありましたね………。【クレバリー1号店 店員Aさん】
 

◆メインマシンはSocket Aです

 最近、AMD 790マザーを買ったんですけど、実はメインマシンはSocket Aです(苦笑)。組み上げる時間がなくて、放置状態で………。【高速電脳 店員Aさん】
 

◆用途が無くてそのまま使わずに終了

 ビデオカードを沢山買いましたね。なんとなく面白そうだと思ってParhelia APVeを買ったけど、結局はシングルディスプレイ環境で使っていたりとか、夏場にSAPPHIREの2900 XTを買ったら熱かったとか、XFXのGeForce 8600 GTSを買ってファンレスに改造したけど、用途が無くてそのまま使わずに終了とか、あとはXFXのGeForce 8800 GTを買ったけどなんか物足りなくて2週間で社内の人間に売ったとか………。結局、常用しているのはPowerColorの3870とParhelia APVeとHISの2600 XTです。3870は2900 XTとあまり性能差がないのに消費電力が低くて、おまけにUVDもついていて最高じゃんという感じだったし、Radeon HD 2600 XT(Zalmanのファン付き)は発色が良くて、ほかのビデオカードみたいに電源の給電コネクが無くてケーブルの取り回しで苦労することもないし、おまけに自分が遊ぶネットゲームだったら問題も無いんでなかなか良かったかなぁと。【T-ZONE. PC DIY SHOP 店員Aさん】
 

◆熱処理が意外と面倒で…

 Mini-ITXマザーボード(EPIA-EK10000G)を買ったんですけど、小さいケース(ES-1100)に収めようとすると熱処理が意外と面倒で………。問題なく動いてはいるんですけど、筐体が熱くなるんでmicroATXケースに変えようと思ってるんですが、結局はそのまま放置状態ですね。【ツクモ ケース王国 店員Aさん】
 

◆ソフトの自由度が低いんでちょっと失敗

 SideWinder Mouseはソフトの自由度が低いんでちょっと失敗しましたね。デザインはちょっとデカイくらいで嫌いじゃないんですけど、それまで使っていたHabu Laser Game Mouseはかなり自由に設定できたんで………。あとは最終入荷の時にAthlon 64 3000+の載せ替え用に買ったSocket 939のAthlon 64 X2 4800+には大満足しました。【TSUKUMO eX. 店員Aさん】
 

◆良いものだったんだ

 Realforceを買いました。最初の頃は特に良いと思わず、無駄な物を買ってしまったか?と思ったんですよ。でも、その後にたまたま家族のPCを使う機会があって、別のキーボードを触ったらキー入力のレスポンスが良くなくて……。それで、Realforceを繋いだら全然違って………。その時になって初めて「良いものだったんだ」と実感しました(笑)。【浜田電機 店員Bさん】
 

◆なにせ古い製品なので

 トラックボール付きパームレスト「Libra-35」を買いました。トラックボール好きだし、パームレストの位置も良いし、とても気に入って買ったんですが、なにせ古い製品なのでdpiが低く………。そのまま使うとマウスカーソルの動きが遅くなっちゃうので、マウスのプロパティで設定を変えたんですが、そうすると(同時接続している)マウスの方が超高速になっちゃって………。会社みたいに何人かで共有するPCではダメですね(苦笑)。そのうち、自宅に持って帰ろうかと思っています。【クレバリー2号店 店員Aさん】
 

[ Back ]戻る  

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.