|  | 【 2009年7月25日号 】 | 
| LED照明専門フロアがZOAにプレオープン 電球型から自作照明キットまで品揃え | 
 LED照明や関連パーツなどを専門に扱うというユニークなフロアがZOA 秋葉原本店の3階にオープンした。25日(土)と26日(日)はプレオープンで、今月末に本オープンを予定しているという。      - ●ワンフロアがすべてLED照明 - フロアで扱っているのは、照明器具や電球といった完成品から、LEDモジュール、モジュール用電源などの自作向けパーツまで様々。完成品コーナーでは、スポットライトタイプの製品をレールに取り付けて陳列したり、「小電力」「長寿命」といったLED照明のメリットが記された製品POPを掲示したりと、ショウルームのような趣だ。 - ●棒状の自作キットなども品揃え - 目玉と言えるのが、LEDモジュールやモジュール用電源などを豊富に揃えた自作向けのパーツコーナー。LEDを棒状の基板に組み込んだ「ハード基板型LEDモジュール」や、柔らかいテープ状基板を用いた「テープ基板型LEDモジュール」、LEDモジュール用ハウジング、ヒートシンクなど数多くのパーツを在庫している。 - 最近は“エコ”ブームもあり、LED照明コーナーを設けたりする家電ショップも増えつつあるが、こうしたLEDパーツを豊富に扱うPCパーツショップはユニークな存在。同店はWebサイトに、各パーツを説明したりLED照明の作成手順などを紹介したりするページを設けており、こうした情報を参考にLED照明の自作にチャレンジしてみるのも面白そうだ。 - ちなみに、同店は、LED照明の普及を目指し活動している団体「LED照明推進協議会」の加盟企業でもあり、同店いわく「品質の良い商品を扱っている」と自信を見せる。今後については「ベンチャー企業からメーカーまで、幅広い製品を積極的 に扱っていく」という。 - LED照明自作キットのパーツ/解説など -      
 □LED-ZOA
 http://www.led-zoa.com/
 □自分で作れるLED照明
 http://www.led-zoa.com/mymake/
 □LED照明推進協議会
 http://www.led.or.jp/  - LED照明 - [撮影協力:ZOA 秋葉原本店]