ニュース

TP-Link、パン・チルトや顔認識対応のスマートカメラ「Tapo C260」

 パン&チルト機能、顔認識機能、スマートトラッキング機能を搭載するWi-Fi対応スマートカメラ「Tapo C260」がTP-Linkから登場。

 Amazon.co.jpの価格は9,500円。

AI顔認識やスマートトラッキング搭載の4Kスマートカメラ

 Tapo C260はパン&チルト機能(水平360°、垂直116°)、顔認識機能、スマートトラッキング機能を搭載する無線LAN接続のカメラ。AIで顔を識別するスマートカメラとうたわれている。

 顔認識機能では20人までの顔を登録でき、見知らぬ人物が映った際には通知を送るという。また、スマートAIが人物・ペット・赤ちゃんの泣き声などを検知して通知するとのこと。

 データは全てローカルで処理され、クラウドを利用しないことによりプライバシーに配慮できるなどとしている。microSDカード(最大512GB、別売り)、またはクラウドストレージサービス(有料)を利用して録画映像を保存できるとのこと。

 動きを検知し追尾するスマートトラッキング機能は、ペットや人物の動きもカメラの視野から外れにくくするという。レンズを収納するフィジカルプライバシーモード機能も搭載する。

 寸法は74.59×88.74×118.87mm。無線規格はIEEE 802.11a/b/g/n(2.4GHz、5GHz)。解像度は4K 8MP(3840×2160px)。

 製品構成はTapo C260本体、電源アダプタ、USB Type-Cケーブル、取り付け用アンカー、取り付け用ネジ、L字型取り付けブラケット、位置決めシール、かんたん設定ガイド。