  | 2009年12月5日号  GIGABYTE GA-X58A-UD7の概要   [製品ジャンル:LGA1366 M/B] |   |   ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |   |  |●GIGABYTEGA-X58A-UD7 (X58(ICH10R),ATX,8ch Sound,USB 3.0,6Gbps SATA  ,デュアル1000Base-T LAN,IEEE 1394  ,PCI Express(x16)4,PCI Express(x1)2,PCI1  ,DDR3 DIMM6) | 38,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 38,800 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 5F |  | 39,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 39,800 | TSUKUMO eX. | 3F,期間限定で表示価格から7%引き |  | 39,800 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 39,800 | クレバリー1号店 | 1F |  | 39,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 39,800 | パソコンショップ アーク |  | 39,800 | フェイス 秋葉原本店 |  | 39,980 | ZOA 秋葉原本店 | B1F |     LGA1366初のUSB 3.0+6Gbps SATA搭載マザーボード。チップセットはX58+ICH10Rで、メーカーはGIGABYTE。搭載コントローラはUSB 3.0コントローラがNEC製「μPD720200」で、6Gbps SATAが「Marvell 9128」。そのほかの機能としては2系統の1000Base-T LANやIEEE 1394、8chサウンドなどを搭載している。  拡張スロット構成はPCI Express x16×4(CrossFireX/SLI対応)、PCI Express x1×2、PCI×1、DDR3 DIMM×6。  拡張スロット1本を使ってチップセットの排熱を行うする「ハイブリッドサイレントパイプモジュール」が付属するほか、チップセットクーラーが水冷対応の特殊仕様になっているという特徴もある。 □関連記事 【2009年11月14日】USB 3.0+6Gbps SATAの両オンボードマザーが多数登場 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091114/etc_usbsata.html
   |   
 |