【 2010年10月30日号 】
電源コネクタ3つのGTX 480が発売、OC向けの強化版
「液体窒素冷却用」のスイッチあり

 電源コネクタをGPU用×2個+メモリ用×1個に分割、16フェーズの電源回路を搭載するなど、特に電源回りを強化したオーバークロック仕様のGeForce GTX 480ビデオカード「N480GTX Lightning」が発売された。実売価格は65,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。


●16フェーズ電源回路を搭載
 「液体窒素冷却用」のスイッチも


「液体窒素冷却向け」スイッチ

BIOS切り替えスイッチ

「液体窒素冷却向け」スイッチ
 N480GTX Lightningでは、パワフルかつ安定した動作を実現するという16フェーズPWM電源回路を備えるほか、同社が「ミリタリークラス」と名付ける品質を実現しているのが特徴。

 こうした仕様を実現するためか、通常2個の電源コネクタを、8ピン端子2基(GPU用)+6ピン端子1基(メモリ用)に強化。電源関係のパーツにもHi-C CAPや固体チョークコイル、アルミ固体電解コンデンサといった高品質な部品を採用している。同社によると、これらの結果、長寿命、低ノイズを実現し、米国防総省の規格「MIL-PRF-39003L」に準拠した耐熱特性もクリアしたという。

 冷却システムには、8mm径のヒートパイプや2基の80mmファンにより強力に放熱できるという「Twin Frozr III」を採用。また、同社独自のオーバークロック向けツール「AfterBurner」による制御にも対応している。

 また、興味深いのが「液体窒素冷却向け」(OVERCLOCK WORKS)という切り替えスイッチが基板裏面に存在する点。これらスイッチは公式な製品仕様に書かれていないため、実際の目的は不明だが、「液体窒素冷却用に電圧セッティングを切り替えるのが簡単にできる」(同店)とのこと。また、ビデオBIOSの切り替えスイッチもついており、「オーバークロック時、BIOSが消えてしまった場合に便利」(同)という。

 カードの厚さは2スロットサイズ。動作クロックはコア750MHz、メモリ4,000MHz。搭載メモリはGDDR5 1,536MB。映像端子はDisplayPort、HDMI、DVI(2基)を備えている。付属品はDVI−VGA変換アダプタなど。要求される具体的な電源スペックは不明だが、「3コネクタを全てを接続しないと動作しなかった」(パソコンショップ アーク)とのこと。


□N480GTX Lightning(エムエスアイコンピュータージャパン)
http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/N480GTX_Lightning.html

□関連記事
【2010年10月16日】MSI N480GTX Twin Frozr II(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101016/ni_cn480gtx.html
【2010年4月10日】GeForce GTX 480/470が発売、NVIDIA初のDX11対応品
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/etc_nvidia.html


MSI N480GTX Lightning

[撮影協力:OVERCLOCK WORKSパソコンショップ アークTWOTOP秋葉原本店]

※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。