  | ビデオカードの新製品 2011年4月2日号 |   |   ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  
  |   |  | ビデオカード |   |   |  |●MSIN590GTX-P3D3GD5 (PCI Express x16,GeForce GTX 590,GDDR5メモリ3GB  ,トリプルDVI出力/Mini DisplayPort出力付き  ,隣接スロット占有) | 95,700 | ドスパラパーツ館 | 1F |  | 95,770 | フェイス 秋葉原本店 |  | 95,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 95,800 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 95,800 | クレバリー1号店 |  | 95,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,3月31日(木)まで表示価格から6%引き |  | 95,800 | ツクモパソコン本店 | B1F |  | 95,800 | パソコンショップ アーク |     NVIDIAのデュアルGPU構成のハイエンドモデル「GeForce GTX 590」を搭載したビデオカード。メーカーはMSIで、リファレンスデザインを採用したと思われる製品。 搭載メモリはGDDR5 3GB。 □関連記事 【3月26日】NVIDIA久々のデュアルGPUカード「GTX 590」が発売に http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110326/etc_nvidia.html
   |   |  |●ELSAGLADIAC GTX 580 3GB(GD580-3GERX) (PCI Express x16,GeForce GTX 580,GDDR5メモリ3GB  ,デュアルDVI/Mini HDMI出力,隣接スロット占有) | 66,980 | ZOA 秋葉原本店 | B1F |  | 66,980 | ドスパラパーツ館 | 1F |  | 67,400 | OVERCLOCK WORKS |  | 67,770 | フェイス 秋葉原本店 |  | 67,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 67,800 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 67,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F |  | 67,800 | ツクモパソコン本店 | B1F |  | 67,800 | パソコンショップ アーク |  | 67,980 | 石丸電気本店 | 3F |     メモリ容量3GBのGeForce GTX 580ビデオカード。メーカーはELSAで、メモリ容量3GBのGeForce GTX 580ビデオカードはPalit Microsystemsに続いての登場。 「カードデザインはリファレンス設計に準拠している」(メーカー)という。 □関連記事 【2月5日】3GBメモリのビデオカードが登場、GTX 580 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/etc_palit.html
   |   |  |●InnoVISIONN58V-1SDN-L5HW (PCI Express x16,GeForce GTX 580,GDDR5メモリ3GB  ,デュアルDVI出力/Mini HDMI出力/DisplayPort出力付き  ,3スロット占有) | 52,970 | パソコンショップ アーク |     メモリ容量3GBのGeForce GTX 580ビデオカード。メーカーはInnoVISION。 クーラーは3基のファンを搭載したオリジナルデザインのもので、3スロット占有タイプ。  メモリ容量3GBのGeForce GTX 580はPalit MicrosystemsやELSAからも発売されている。 □関連記事 【2月5日】Palit Microsystems GeForce GTX 580 3GB(3072MB GDDR5)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/ni_cpal5803g.html
   |   |  |●ELSA GLADIAC GTX 570 V2 1.2GB(GD570-12GERX2) (PCI Express x16,GeForce GTX 570  ,GDDR5メモリ1280MB  ,デュアルDVI出力/HDMI/DisplayPort出力  ,隣接スロット占有) | 42,780 | クレバリー1号店 |  | 42,970 | フェイス 秋葉原本店 |  | 42,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 42,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 42,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F |  | 42,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F |  | 42,980 | ツクモパソコン本店 | B1F |  | 42,980 | パソコンショップ アーク |     ショートサイズ基板を採用したELGA製のGeForce GTX 570ビデオカード。従来モデルと比べて基板サイズが38mm小型化している。 搭載メモリはGDDR5 1,280MB。 □関連記事 【2010年12月11日】ELSA GLADIAC GTX 570 1.2GB(GD570-12GERX)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/ni_cg570.html
   |   |  |●GIGABYTEGV-N560SO-1GI-950 (PCI Express x16,GeForce GTX 560 Ti  ,GDDR5メモリ1GB  ,デュアルDVI出力/Mini HDMI出力付き  ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 27,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 27,800 | ツクモパソコン本店 | B1F |     オーバークロック仕様のGeForce GTX 560 Tiビデオカード。メーカーはGIGABYTE。 搭載メモリはGDDR5 1GB。動作クロックはコア950MHz/メモリ4,580MHz。
   |   |  |●InnoVISIONN550-1SDN-E5GW (PCI Express x16,GeForce GTX 550 Ti,GDDR5 2GB  ,デュアルDVI出力/Mini HDMI出力付き  ,隣接スロット占有) | 17,470 | パソコンショップ アーク |     2GBのGDDR5メモリを搭載したGeForce GTX 550 Tiビデオカード。メーカーはInnoVISION。
  |   |  |●InnoVISIONN450-2SDN-E5CX (PCI Express x16,GeForce GTS 450,GDDR5メモリ2GB  ,DVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有) | 14,770 | パソコンショップ アーク |     2GBのGDDR5メモリを搭載したGeForce GTS 450ビデオカード。メーカーはInnoVISION。
  |   |  |●InnoVISIONN450-1DDN-E3CX (PCI Express x16,GeForce GTS 450,DDR3メモリ2GB  ,DVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有  ,電源コネクタレス) | 10,970 | パソコンショップ アーク |     電源コネクタレスのGeForce GTS 450ビデオカード。メーカーはInnoVISION。 搭載メモリはDDR3 2GBで、搭載クーラーは隣接スロット占有タイプ。
   |   |  |●Giada GTS450-DDR5(GTS450 HV1066-10 1024M/128bit D5) (PCI Express x16,GeForce GTS 450,GDDR5メモリ1GB  ,DVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有) | 10,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 10,800 | パソコンショップ アーク |     GeForce GTS 450を搭載したGiada製ビデオカード。搭載メモリはGDDR5 1GB。
  |   |  |●InnoVISION,N440-2DDV-E3CX (PCI Express x16,GeForce GT 440,DDR3メモリ2GB  ,DVI出力/HDMI出力付き) | 7,770 | パソコンショップ アーク |     GeForce GT 440を搭載したInnoVISION製のビデオカード。メモリ容量は2GB。
  |   |  |●Giada GT440-DDR5(GT440 HV1085-10 512M/128bit D5) (PCI Express x16,GeForce GT 440  ,GDDR5メモリ512MB,DVI出力/HDMI出力付き  ,隣接スロット占有) | 7,480 | パソコンショップ アーク |     GeForce GT 440を搭載したGiada製ビデオカード。搭載メモリはGDDR5 512MB。
  |   |  |●Giada GT430-LP(GT430LP HV1083-10 1G/128bit D3) (PCI Express x16,GeForce GT 430,DDR3メモリ1GB  ,DVI出力/HDMI出力付き,LowProfile対応  ,隣接スロット占有) | 6,480 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 6,480 | テクノハウス東映 |  | 6,480 | パソコンショップ アーク |     LowProfile対応のGiada製GeForce GT 430ビデオカード。搭載メモリはDDR3 1GB。
  |   |  |●玄人志向GF-GT430-LE1GH (PCI Express x16,GeForce GT 430,DDR3メモリ1GB  ,DVI/HDMI出力付き,LowProfile対応  ,隣接スロット占有) | 5,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 5,980 | ツクモパソコン本店 | B1F |     GeForce GT 430ビデオカードの新モデル。メーカーは玄人志向。 搭載メモリはDDR3 1GB。クーラーは隣接スロット占有タイプで、LowProfil用ブラケットが付属している。
   |   |  |●ZOTAC GeForce 210 Synergy Edition (ZT-20309-10L) (PCI Express x16,GeForce 210,DDR3メモリ512MB  ,DVI/HDMI出力,ファンレス,LowProfile対応) | 3,660 | テクノハウス東映 |  | 3,670 | パソコンショップ アーク |  | 3,680 | クレバリー1号店 |     ファンレス仕様/LowProfile対応のGeForce 210ビデオカード。メーカーはZOTACで、搭載メモリはDDR3 512MB。
  |   |  |●GiadaG210-DDR3 (PCI Express x16,GeForce 210,DDR3メモリ512MB  ,DVI出力/HDMI出力付き,LowProfile対応) | 3,580 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 3,580 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F |  | 3,580 | テクノハウス東映 |  | 3,580 | パソコンショップ アーク |     LowProfile対応のGiada製GeForce 210ビデオカード。搭載メモリはDDR3 512MB。
  |   |  |●GIGABYTEGV-R697OC-2GD (PCI Express x16,Radeon HD 6970,GDDR5メモリ2GB  ,デュアルDVI出力/HDMI出力/DisplayPort出力付き  ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 34,770 | フェイス 秋葉原本店 |  | 34,780 | クレバリー1号店 |  | 34,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 37,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F |     オーバークロック仕様/オリジナルクーラー搭載のRadeon HD 6970ビデオカード。メーカーはGIGABYTE。 コアクロックのみ900MHzへクロックアップされている。搭載クーラーは3基の冷却ファンを搭載したもの。  搭載メモリはGDDR5 2GB。
   |   |  |●GIGABYTEGV-R567D3-1GI (PCI Express x16,Radeon HD 5670,DDR3メモリ1GB  ,DVI/HDMI出力付き,隣接スロット占有) | 7,270 | フェイス 秋葉原本店 |  | 7,280 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 7,280 | クレバリー1号店 |  | 7,280 | クレバリー インターネット館 |  | 7,280 | ドスパラパーツ館 | 1F |     オリジナルクーラーを搭載したGIGABYTE製のRadeon HD 5670ビデオカード。搭載メモリはDDR3 1GB。
  |   
 |