|  | 【 2011年12月7日 】 | 
| OCZの6Gbps SSDに新モデル、Indilinxの6Gbpsチップを初搭載 公称リード535MB/s | 
  - Indilinx初の6Gbps対応コントローラを搭載したSSD、OCTANEシリーズがOCZから発売された。 - 発売されたのは容量128GBの2.5インチ製品で、実売価格は17,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 
 今回の「OCTANE」シリーズで搭載されているコントローラは6Gbpsに対応した新タイプで、コントローラの最大転送速度はリード560MB/s、ライト400MB/s。  - 発売された128GBモデルは、512MBのキャッシュを搭載し、公称仕様はリード535MB/s、ライト170MB/s、ランダムリード37,000IOPS、ランダムライト7,700IOPS。OCTANEシリーズのラインナップは128GB/256GB/512GB/1TBの4種類で、公称転送速度は256GBがリード535MB/s・ライト270MB/s、512GBが同535MB/s・400MB/s、1TBが同560MB/s・400MB/sとされている。 - なお、Indilinxは今年3月にOCZに買収されている。 
 □Octane SATA III 2.5" SSD(OCZ)
 http://www.ocztechnology.com/ocz-octane-sata-iii-2-5-ssd.html- □関連記事 
 【2009年3月7日】64MBキャッシュ搭載のOCZ製SSDが発売、早くも品薄
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090307/etc_ocz.html
 【2011年3月16日】OCZ、SSDコントローラメーカーのIndilinxを買収(PC Watch)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110316_433112.html  - OCZ OCT1-25SAT3-128G - [撮影協力:パソコンショップ アークとPC DIY SHOP FreeT]