| そのほかの拡張カードの新製品 (2012年3月17日) | | ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | そのほかの拡張カード | | | |●エアリアSD-PESA3-2RL (6Gbps Serial ATAカード,RAID対応,PCI Express x1 ,Low Profile対応) | 2,970 | あきばお〜零 | 2F | 2,970 | フェイス 秋葉原本店 | 2,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | 2,980 | パソコンショップ アーク | 2,980 | パソコンハウス東映 | RAID機能を備えた6Gbps SATA×2ポートのPCI Express x1カード。メーカーはエアリア。 対応RAIDレベルはRAID 0/1で、LowProfile対応。
| | |●ラトックシステムREX-PEU3X (USB 3.0カード,PCI Express x1,2ポート ,μPD720202) | 2,970 | フェイス 秋葉原本店 | 2,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 2,980 | パソコンショップ アーク | 高速・省電力化が図られた、ルネサスエレクトロニクスのUSB 3.0コントローラ「μPD720202」を搭載したインターフェイスカード。メーカーはラトックシステム。 転送速度は従来モデル(REX-PEU3)と比べて、「シーケンシャルリードが約28%、シーケンシャルライトで約84%高速化している」(同社)という。 省電力化については、具体的な数値はうたわれていないが、同社Webサイトには「アイドル時の消費電流を低減するように設計している」と記載されている。 今回発売されたインターフェイスカードはPCI Express x1接続で、ポート数は2つ。Serial ATA用電源コネクタをカードに挿すことで、2ポート合計2.0Aまでのバスパワー出力が可能。 LowProfile対応。 □関連記事 【2012年3月10日】玄人志向 USB3.0R-P2-PCIe(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120310/ni_cusb3rp2.html 【2009年11月14日】ラトックシステム REX-PEU3(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091114/ni_cpeu3.html
| | |●USB3-4P (USB 3.0カード,PCI Express x1,4ポート) | 1,799 | MOQ(ブロックF1-[b6]) | | |●USB3-2P (USB 3.0カード,PCI Express x1,2ポート) | 999 | MOQ(ブロックF1-[b6]) | 実売価格が1,799円と安価な4ポートタイプのUSB 3.0増設カード。搭載コントローラはVLI製。 2ポートで実売価格が999円のモデルも同時に発売されている。
|
|