【 2012年9月12日 】 | |
「電子式タイプライター風」の高級REALFORCEが発売に 深い湾曲と弾く感覚 |
タイプライター風のキートップを採用したという東プレ製キーボード「REALFORCE108UG-HiPro(YK0100)」が発売された。
キートップが通常より深く湾曲しているのが特徴だ。実売価格は25,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。高級キーボードとして人気のREALFORCEシリーズ中でも、さらに高価なハイエンド品だ。
●キートップは深く湾曲、キータッチは「弾く感覚」
REALFORCE108UG-HiProは、「電子式タイプライターをイメージした」(同社)というキートップを採用したUSB接続の日本語キーボード。通常のキーよりもキートップが深く湾曲しており、同社はキータッチについて「タイピングのプロが行なう『指で弾く感覚』」と表現している。また、ファンクションキー部を低く、メインキー部を高く配置することで段差が設けられているのも特徴で、同社によればこの配置により「誤操作を防げる」という。
キー数は108(日本語配列、カナ刻印なし)。キースイッチは静電容量無接点方式で、キー荷重は45±15g、キーストロークは4mm、耐久性(押下回数)は3千万回としている。本体サイズは幅456×高さ39×奥行き169mm。
□東プレ
http://www.topre.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.topre.co.jp/news/20120903/info_0903.pdf□関連記事
【2012年9月7日】東プレ、電子式タイプライター風キートップのハイプロ仕様REALFORCE(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120907_557861.html東プレ REALFORCE108UG-HiPro(YK0100) [撮影協力:パソコンハウス東映とパソコンショップ アークとドスパラパーツ館]