| ・最新号 
【バックナンバー】
 
 ・1998/1/10(土)
 ・インデックス
 
【最新関連価格情報】
 
 ・[デスクトップPC]'97/12第2週
 ・[ノートPC]
 '97/12第2週
 ・[CPU/HDD]
 '98/1第2週
 ・[メモリ]
 '98/1第3週
 ・[モニタ]
 '98/1第2週
 ・[液晶モニタ]
 '97/12第3週
 ・[プリンタ]
 '98/1第3週
 ・[A6プリンタ]
 '97/12第2週
 ・[デジカメ]
 '98/1第3週
 
 ・インデックス
 
【その他関連ページ】
 
 通販ショップリンクβやじうまPC Watch
 自作PCのススメ
 
 
 
 | 
  1998年1月17日(土) (Ver 1.1)
 
Socket 7のベース100MHz時代目前?K6 3Dと対応マザーの価格が出るVIAも100MHzサポートのMVP3チップセットを発表
 
 
  Socket 7のベースクロック100MHz時代目前か?。100MHzサポートのAladdinV搭載マザーボードの予価が出たほか、サンプル品での100MHz動作報告も公開された。VIAからもMVP3チップセットが発表になり、通販ショップでは初の100MHzサポートCPUとしてK6 3Dの予価まで出始めている。 
 
Ultra2SCSIカードでAdaptec vs Abaptek(IOI)の火花散るAdaptec AHA-2940U2Wデビュー、Abaptek 4206LVDも再び流通
 
 
  Abaptek(IOI Technology)のIOI-4206LVDに続き、本家AdaptecからもUltra2SCSIカードとしてAHA-2940U2Wが登場した。内容豪華なパッケージで、価格は約7万円。一部のショップで販売されて以来姿を消していた4206LVDの方も、今週は約2万円の実売価格で再びショップに出回り始めている。売れるのはどっち?。 
 
そのほか今週気になった新しいモノ/動き
 
Weekly News & Update
 
お買い得価格情報
 
 |