発売からリコールまで話題に事欠かなかった「Intel 820」 ~ 1999年の秋葉原 ~(1/26)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • (1/26)
          • 次の画像

          • 記事へ

          とあるショップに入荷したi820搭載マザーボードのサンプル。最初のリファレンスデザインではRDRAMメモリ(RIMM)スロットは3本でしたが、<a href="http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990930/kaigai01.htm" class="deliver_inner_content i">すべてのスロットにメモリを取り付けると動作が不安定になる場合がある</a>として2本に変更されました。

          とあるショップに入荷したi820搭載マザーボードのサンプル。最初のリファレンスデザインではRDRAMメモリ(RIMM)スロットは3本でしたが、すべてのスロットにメモリを取り付けると動作が不安定になる場合があるとして2本に変更されました。

          • (1/26)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事

          • 黒いファミコンカセット?Pentium IIIとAthlonが熱い戦いを繰り広げた1999年

            2017年2月21日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • 広告掲載のご案内
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.