« 2006年08月02日 | メイン | 2006年08月06日 »
2006年08月03日
PC電源は1,000W、でも………
1,000W電源といえば、今週発売されたENERMAX製品以外にも、以前からPC Power & Cooling製品があるわけだけど、これを販売しているUSER'S SIDE本店では、販売時に必ず確認することがあるそうです。
ズバリ、「家の契約アンペアは大丈夫ですか?」と。
言われてみれば確かにそうで、1,000Wを単純計算すると、100V/10Aということになる。
もちろん常時消費する電力はこれよりずっと低いハズだけど、ピーク時には1,000W以上出力できる仕様だし、PC脇には当然ディスプレイもあるわけだし……なんて考えていくと、確かにこれは「部屋」を選びそう。
ちなみに私の家は契約アンペア30Aで、しかも時々停電する(*1)ぐらいなので、導入するには結構覚悟がいりそうです。
そういえば、「ビルの電力が足りなくて、デモ機をこれ以上増やせない」なんてショップもあったなぁ……。
*1 マンションの制約で増量できず。あまりに停電するのでUPS入れてました……
今度はミニ四駆
先週のオンラインゲーム専門のフリーペーパーに続いて、今週はミニ四駆のフリーマガジン「少年アクセル」がツクモ ケース王国で配布中。
アキバやPCに関する情報は一切掲載されていないミニ四駆専門の冊子ですが興味のある方はどうぞ(ちなみに秋葉原以外の地域でも配布されているようです)。
さて、今度はどんなフリーペーパーがPCパーツショップで配布されるんでしょう?